記録ID: 5643493
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
矢倉岳、金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳、塔ノ峰
2023年06月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,135m
- 下り
- 2,285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:26
距離 29.1km
登り 2,139m
下り 2,292m
16:14
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:10 池袋駅 - 06:16新宿駅06:21 - 07:39 新松田駅 08:10 新松田駅 - 08:40 矢倉沢バス停 運賃:963円+600円=1563円 【帰り】 16:40 箱根湯本駅 - 16:56小田原駅17:14 - 18:43新宿駅18:50 - 18:59 池袋駅 運賃:1428円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【金時山】 鳥居から山頂までは結構な登り。 手すりや階段が設けられているものの、人の流れも多くすれ違うには狭い。 【塔ノ峰〜箱根湯本駅】 塔ノ峰山頂から箱根湯本駅に下る道が薄暗い。 遅い時間の山頂到着の場合は明かりを準備しておいた方が良いかも。 |
写真
装備
個人装備 |
トレランシューズ
ザック(20L/4.1kg)
飲み物(1350ml+1600ml)
行動食
地図
ヘッドライト
レインウェア
熊鈴
モバイルバッテリー
Tシャツ(3)
防寒着
ジャージ
帽子
サングラス
タオル
|
---|
感想
矢倉岳の最初の登りから汗が止まらずバテバテ。
自覚はないけど今日は体調が悪いかも?と不安になる。
とりあえず時間はあるからゆっくりでも金時山まで登って、ダメなら乙女峠からバスで帰ろう…。
以前金時山に登ったときと違う下山ルートにしたいから明神ヶ岳までは頑張ってみよう…。
明星ヶ岳に強羅駅に下りるルートがあるから限界だったらそこから下山しよう…。
あと1時間で登りきれるなら塔ノ峰も行ってみるか…。
と、結局は計画通り最後まで行けてしまった。
単に矢倉岳の登りがキツかっただけだったのか。
金時山と明神ヶ岳は富士山が良く見える晴れた日に改めて挑戦する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する