ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5659001
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大高取山から桂木観音(うめその梅の駅から周回)

2023年06月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
305m
下り
294m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:40
合計
2:40
10:05
10:05
25
10:30
10:30
10
10:40
10:50
10
11:00
11:00
10
11:10
11:40
0
11:40
11:40
30
12:10
12:10
30
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*うめその梅の駅(越生自然休養村センター)に駐車。休憩スポット、トイレあり。

その他周辺情報 *うめその梅の駅(越生自然休養村センター):越生梅林の少し黒山よりにあります。特産の梅や柚子の加工品、地元で採れた農産物などを販売する施設で、ハイキングの休憩所としても利用されている。
休館日 12月29日〜1月3日 電話番号 049-292-3100
令和2年3月までは越生町が運営していましたが、4月からは株式会社越生特産物加工研究所が指定管理者として施設の管理と運営を行っている。
https://ogose-kanko.jp/umesono-umenoeki/

*円通寺(えんつうじ):埼玉県入間郡越生町にある曹洞宗の寺院。
寛文年間(1661年 - 1673年)、小金井万衛門の開基。万衛門は同県同郡同町の龍穏寺第22世住職鉄心御州を招聘し、寺を創建した。鉄心御州は後に曹洞宗総本山永平寺の第29世貫首となっている。その後、臨済宗に転宗したり無住(住職不在)になったりしたが、龍穏寺第48世住職天産慧苗によって曹洞宗に復帰し、中興された。
1923年(大正12年)の火災で焼失したが、1936年(昭和11年)に再建された。

*武蔵越生七福神めぐり:「七難即滅七福即生」のご利益があるとされ、健康づくりと招福、長寿、蓄財を祈願して歩く全行程約13kmの自然豊かなハイキングコース。町内の7つの寺に祀られている個性豊かな神を巡る。
うめその 梅の駅(越生自然休養村センター)から50叩大高取山へ向かいます。道標は整備されています。
2023年06月27日 10:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:09
うめその 梅の駅(越生自然休養村センター)から50叩大高取山へ向かいます。道標は整備されています。
円通寺:長寿延命、富貴長寿の神として信仰がある寿老人をお祀りする寺。
2023年06月27日 10:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 10:09
円通寺:長寿延命、富貴長寿の神として信仰がある寿老人をお祀りする寺。
登山口
2023年06月27日 10:11撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:11
登山口
しばしの登りで尾根に出ます♪
2023年06月27日 10:21撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:21
しばしの登りで尾根に出ます♪
神の座山304
2023年06月27日 10:33撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:33
神の座山304
大高取山山頂376叩1枩10名山の第1位の山!
2023年06月27日 10:43撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 10:43
大高取山山頂376叩1枩10名山の第1位の山!
大高取山:埼玉県越生町の中央にそびえる山。山容は目立たないが、麓は越生梅林で有名な観光名所。季節を彩る花が豊かな山として多くの登山者・ハイカーに登られている。山頂からの展望も良いが、山頂東にある幕岩はさらに展望が広がっている。
2023年06月27日 10:43撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:43
大高取山:埼玉県越生町の中央にそびえる山。山容は目立たないが、麓は越生梅林で有名な観光名所。季節を彩る花が豊かな山として多くの登山者・ハイカーに登られている。山頂からの展望も良いが、山頂東にある幕岩はさらに展望が広がっている。
顔振峠方面の展望も確保されました👏
2023年06月27日 10:43撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 10:43
顔振峠方面の展望も確保されました👏
大高取山山頂。休憩に適した山頂になりました👏
2023年06月27日 10:51撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 10:51
大高取山山頂。休憩に適した山頂になりました👏
幕岩・西山高取・桂木観音分岐は、桂木観音へ
2023年06月27日 10:54撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:54
幕岩・西山高取・桂木観音分岐は、桂木観音へ
桂木山367
2023年06月27日 11:02撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:02
桂木山367
桂木観音
2023年06月27日 11:12撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:12
桂木観音
桂木観音:“ゆずの里”として有名な埼玉県入間郡にある毛呂山(もろやま)町。毛呂山町は江戸時代から柚子が生産されており、日本で最古の産地の一つとされている地域。とくに桂木という地区では柚子の栽培が盛んに行われてきたとか。
その桂木地区にある奈良時代の僧・行基開山のパワースポット。
2023年06月27日 11:13撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 11:13
桂木観音:“ゆずの里”として有名な埼玉県入間郡にある毛呂山(もろやま)町。毛呂山町は江戸時代から柚子が生産されており、日本で最古の産地の一つとされている地域。とくに桂木という地区では柚子の栽培が盛んに行われてきたとか。
その桂木地区にある奈良時代の僧・行基開山のパワースポット。
奈良の大和葛城山(やまとかつらぎさん)に似ているところから名付けられたと伝わる桂木という名。境内や周辺に咲くアジサイが人気。
2023年06月27日 11:16撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 11:16
奈良の大和葛城山(やまとかつらぎさん)に似ているところから名付けられたと伝わる桂木という名。境内や周辺に咲くアジサイが人気。
桂木観音は、四季折々楽しめるお気に入りスポット♪
2023年06月27日 11:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 11:17
桂木観音は、四季折々楽しめるお気に入りスポット♪
桂木展望台:海抜300メートルのこの地からは、関東平野が一望でき、東京スカイツリーも肉眼で確認できる
2023年06月27日 11:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:17
桂木展望台:海抜300メートルのこの地からは、関東平野が一望でき、東京スカイツリーも肉眼で確認できる
桂木峠
2023年06月27日 11:47撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:47
桂木峠
4方向に分岐するので要注意ポイント♪
2023年06月27日 11:48撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:48
4方向に分岐するので要注意ポイント♪
上大満バス停に向かいます
2023年06月27日 11:56撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:56
上大満バス停に向かいます
登山道入口
2023年06月27日 11:56撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:56
登山道入口
里山の花たち
2023年06月27日 11:59撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:59
里山の花たち
上大満バス停へ
2023年06月27日 12:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 12:09
上大満バス停へ
里山の花たち
2023年06月27日 12:16撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 12:16
里山の花たち
里山の花たち
2023年06月27日 12:19撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 12:19
里山の花たち
里山の花たち
2023年06月27日 12:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 12:24
里山の花たち
里山の花たち
2023年06月27日 12:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 12:32
里山の花たち

感想

天候は関東全体が、“曇り、所によっては雨”の予報。
本来は、榛名山域の山を歩きたかったが、地元の山に変更した。“うめその 梅の駅”に駐車して、大高取山へ。最近、南側(奥武蔵アルプス側)の展望も確保されて、低山らしい素敵な山頂になったように思う。
ひと息入れて、桂木観音へ。アジサイが周囲を彩っていい景観だ!ここで珈琲ブレイク☕ 復路は、桂木峠を経て大満バス停へと下る。県道61号線沿いを駐車場に戻る。
約2時間30分、山歩き感には充分浸れるコースだと思います♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら