記録ID: 56708
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2010年02月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
東日原バス停7:49〜8:50稲村岩8:53〜10:50鷹ノ巣山11:04〜11:36水根・倉戸山分岐11:36〜12:34倉戸山12:34〜13:09熱海13:09〜13:30奥多摩湖バス停
天候 | 7:50 東日原 曇り −5℃ 10:55 鷹ノ巣山山頂 曇り時々晴れ、たまに地吹雪 −8℃ 13:30 奥多摩湖バス停 晴れ 3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★鷹ノ巣山について 標高1736m。東京都西多摩郡奥多摩町にある山。 ★登山道の状況について 積雪は東日原から鷹ノ巣山にかけて5cm〜20cm。石尾根では30cmくらいです。凍結している箇所はありませんでしたが新雪で滑りやすくなっていました。 今回のルートは登山道を示す標識やリボン・テープが少ないです。また、水根・倉戸山分岐から倉戸山にかけては道迷いを誘う踏み跡が多数ありました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する