記録ID: 5673642
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【八ヶ岳】麦草峠から丸山、中山周回
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 594m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:22
距離 9.6km
登り 594m
下り 594m
10:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【全体】 特になし。しいて言えば高見石の岩場は注意が必要なぐらい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
八ヶ岳は麦草峠から丸山、中山を回ってニュウから白駒池、そして麦草峠まで歩くゆるい感じのハイキング。梅雨の合間のわずかな晴れ間だったが足元以外は非常に快適だった。
足元は前日の大雨のせいで至る所川状となっており、スニーカーやローカットシューズを履いてる人達は大変そうだった。ミドルカットでも踏む場所を間違えると浸水しそうな場所もあったり。
ニュウは小さな岩場ですが、下を覗いてみたらオールナチュプロで5.7とかのラインはありそう。いつか遊んでみたいかな。
ハイキング熱も久々に高まってきたので、行ってないところを狙ってみるかな。白山とか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する