記録ID: 5674836
全員に公開
ハイキング
東海
富士山11回目(富士宮・剣ヶ峰)
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:40
距離 10.7km
登り 1,409m
下り 1,408m
11:16
ゴール地点
天候 | 快晴!(後からガスガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
開山前に富士山!が
毎年の目標なんですが、ようやく行けました☺️
開山直前、日曜日、快晴と条件が揃ったせいか駐車場1段目が満車でビックリ😳
2段目に空きが出て助かりました(帰りはかなり下まで道路脇駐車されてました💦)
富士宮は前回8回目で3:35で登りましたので、今回は3:30切りを狙いました💡
結果は自身もビックリの2:59!まさかの3h切りで時間が余りました🤣
下りで左膝が痛むのは分かってたので、ブル道で横歩きで何とか降りましたが、このままではロング山行が出来ないので考え物です😢
今日は雨上がりの快晴で江ノ島や御前崎等までよく見える素晴らしい日でした✨
【備忘録】
・日焼け止めバッチリ成功
・水は1リットル(もっと飲んだ方が良い)
・新しいローカット(ノースフェイス)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fc2324a3e72a68c6d090ef1882552326a.jpg)
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する