ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568844
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

下十枚山 

2015年01月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
12.9km
登り
1,445m
下り
1,452m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:17
合計
7:07
6:58
238
スタート地点
10:56
11:13
172
14:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩小屋から十枚峠へのトラバースは危険だったので直登しました。
積雪は40〜50cm程でした。
十枚山が見えてきた。
双耳峰というほどハッキリとはして無い。
2015年01月02日 07:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 7:19
十枚山が見えてきた。
双耳峰というほどハッキリとはして無い。
冬タイヤ必要です。
なので麓から歩きました。
2015年01月02日 08:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 8:41
冬タイヤ必要です。
なので麓から歩きました。
90分程で登山口へ。
2015年01月02日 08:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 8:50
90分程で登山口へ。
栂尾根をひたすら登って行きます。
2015年01月02日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/2 9:03
栂尾根をひたすら登って行きます。
1000m位から雪が付いていました。
どうやら前日に降ったようです。
2015年01月02日 09:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 9:27
1000m位から雪が付いていました。
どうやら前日に降ったようです。
下の段、中の段、上の段、奥の段ここからは傾斜がきつくなります
2015年01月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/2 12:29
下の段、中の段、上の段、奥の段ここからは傾斜がきつくなります
テープはふんだんにあります。
2015年01月02日 10:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/2 10:15
テープはふんだんにあります。
石小屋
2015年01月02日 10:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/2 10:37
石小屋
石小屋から十枚峠へのトラバースがデンジャラスで長いので直登しました。
2015年01月02日 10:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/2 10:47
石小屋から十枚峠へのトラバースがデンジャラスで長いので直登しました。
こんな感じ。
下は段になって落ちている。
2015年01月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/2 12:14
こんな感じ。
下は段になって落ちている。
開けたとこに出た
2015年01月02日 11:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 11:04
開けたとこに出た
北岳間ノ。
(レンズのゴミが気になる・・・)
2015年01月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
1/2 11:05
北岳間ノ。
(レンズのゴミが気になる・・・)
登山道にでました。
何日か前の踏み後ありました。
2015年01月02日 11:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 11:09
登山道にでました。
何日か前の踏み後ありました。
十枚山いいぃ〜っす
凍てついているのは聖かな
2015年01月02日 11:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
1/2 11:17
十枚山いいぃ〜っす
凍てついているのは聖かな
中央は大無間山。
光岳は白かったです。
2015年01月02日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
1/2 11:22
中央は大無間山。
光岳は白かったです。
むうすこし
2015年01月02日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/2 11:22
むうすこし
下十枚山。
家の用があるので今日はここまで。
2015年01月02日 11:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/2 11:27
下十枚山。
家の用があるので今日はここまで。
からの富士山
2015年01月02日 11:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
1/2 11:28
からの富士山
あの稜線また夏になったら歩きたいです。
2015年01月02日 11:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
1/2 11:52
あの稜線また夏になったら歩きたいです。
安倍川を経て静岡方面。
なんと心躍る事
2015年01月02日 11:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
1/2 11:53
安倍川を経て静岡方面。
なんと心躍る事
下りてきました。
雪が少なかったら地蔵峠から月夜の段への消滅したトラバース道を行こうかと最初は思っていました。
2015年01月02日 13:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/2 13:29
下りてきました。
雪が少なかったら地蔵峠から月夜の段への消滅したトラバース道を行こうかと最初は思っていました。
撮影機器:

感想

想定内の事ですがやはり登山口までの林道は凍結していて冬タイヤでないと通行不可だったので麓から歩いて向いました。
十枚山へは行けなかったですが楽しい歩きができました。十枚山はいつか縦走がてら立ち寄りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

二枚目のくせに
イケメン二枚目ジョニーさん、開けすぎました、おめでとうございました。

じゅうまいやま、と読むんですか?景色のいい山ですね!天気がいいのが全てですけど。

トラバースはもはや2足歩行の者が進める道には見えませんね。直登がしやすいのは雪山の特権でしょうね。

個人的には石小屋が気になります。三枚目な私はそこでマイムマイムでも踊ってやろうかと思いますが滑落しそうなんで止めときます。
2015/1/6 15:43
Re: 二枚目のくせに
bo-tyu-zaiさん、明けましておめでとうございます。

イケメン?二枚目?ばれました?・・・なんて嘘です。
妻が聞いたら失笑する事でしょう。
bo-tyu-zaiさんはやはり色々な意味で私よりも一枚も二枚も上なようですね

じゅうまいさん、と読むのですが私の住んでいる富士宮市から真西に見える山です。富士宮市民なら無意識に見る山ですがその山名を知っている方は僅かだと思います。
初登りは地味な山となりましたが、初詣に高尾山に行こうと計画していたのですが激混み?にビビリ十枚山となった次第です。

モナカ雪のトラバースを20分近くも歩くのは怖すぎたので直登しましたが藪で皮靴が傷だらけになっちゃいました。とほほです。
2015/1/7 13:29
十枚山は山蛭の嫌な思い出
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
十枚山は昔、6月頃登り、山蛭に10カ所近くやられてそれ以来近づいていませんが
レコを見て、そうだ登るんだったら4月位までに登れば良いのだと気が付いた次第です。
2015/1/7 9:06
Re: 十枚山は山蛭の嫌な思い出
fujinohide さん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
経験豊富なその知識にはいつも感銘を受け勉強になっています。

あの山域は蛭が多いという事なので、なかなか冬以外には近づきにくいですよね。とてもいい山だと思うんですが。蛭に10箇所もやられたら私なら心が折れそうです。

富士宮からいつも真西を見ると白水山、篠井山、十枚山と見えて、いつかは行きたいなと思いを馳せていたので、思いが叶い良かったです。
2015/1/7 13:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら