記録ID: 569261
全員に公開
講習/トレーニング
東海
ジョグレコ。年に一回は日本平へ。
2015年01月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 319m
- 下り
- 317m
天候 | 快晴 一番の冷え込みじゃないかなあ。寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
正月期間はよく食べ、良く飲み。。。
走らなきゃいけませんね。
今年も日本平まで行ってみました。
手は寒くてたまらなかったですが、いい景色が見れました。
南アルプスに向かって叫んでみたけど、kaikaireiさん、one-hunterさん達に聞こえたかな〜??
帰りは出発が遅れたこともあり、用事の時間に間に合わなくなりそうだったので、JR草薙駅から
電車で移動しての帰宅になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今朝も良い天気でしたね。
ワタシは賎機山を、くまごろうさんは久能側を走ってたみたいです。
お正月に溜めこんだ分を消費しなくちゃね
今年もいっぱい遊んでくださいね
ホント貯め続けるってのはヤバイですね
おお、賤機山でしたか。
明日も少しは走ろっと
トオルさんや自分のトレーニングコースなので、年に1回と言わず、遊びにきてください。
今日はちょっと長い距離にしたかったので、日本平の山ではなく、ロード走ってました。
こちらこそ、よろしくお願いします
頻繁に行きたいとは思っているんですが。。。
ちょっと遠い
いや、がんばって通いますよ
昨日、yamayoさんのお庭にお邪魔してきました。
よいコースを紹介できたらと思いましたが、別の意味のよいコースでした。。。
今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
レコ拝見しましたよ
あっち側はまだ未開拓エリアなんですよ〜
参考にさせていただきます。
それにこの時期限定のエリアって感じですよね
yamayoさん、新年早々ありがとうございます
ちょうど仁田岳の辺りでone-hunterさんが「ん?いまyamayoさんの声がしたな」と日本平の方向を見て言っていました(嘘)
山中でもラインお気使いして頂きありがとうございました
また今年もお世話になると思いますのでヨロシクお願いします。
お帰りなさい
聞こえたでしょ?!いや〜叫ぶのは恥ずかしかったですよ
私は日本平なのに手が腫れ上がってしまいましたよ(涙
積雪期の南アルプス。写真は綺麗ですけどね〜
自分は近づいちゃいけないです。はい。
こちらこそイッパイお世話になる予定ですので
今年もよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する