記録ID: 570509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山からの夜景
2015年01月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 420m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:50
12:40
290分
スタート地点
17:30
ゴール地点
つつじヶ丘13:40→頂上15:20 17:20頂上駅発
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし。所々ぬかるみはあるので登山靴のほうが良い。 |
写真
感想
今年の初登りは1歳11ヶ月の末っ子の登山デビューと数年ぶりのママも登山ということもあり、近くの筑波山にしました。今は夜景も見られるロープウェーもあるので、ついでにゆっくり登って、夜景を見てロープウェーで降りてきました。初めて借りたドイターの背負子も快適で2時間弱の登山はちょうど良かったです。子どもも楽しめる筑波山は子連れの初めての登山には最適です。
日が沈むと一気に気温が下がりましたが、夕焼けから夜景へと変わる景色は最高でした。もう少しゆっくりしたかったけど、子どもも小さいので17:20のロープウェーで降りました。下の駅からの夜景もとってもきれいでしたので、寒い中上で頑張る必要もないかも?でも、17:00過ぎのイルミネーションには子どもも大喜びでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する