ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570655
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳から子の権現〜東飯能駅まで

2015年01月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:37
距離
35.2km
登り
2,297m
下り
2,483m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:08
休憩
2:28
合計
12:36
6:37
17
6:54
6:55
25
7:20
7:26
14
7:40
7:41
10
7:51
7:52
21
8:13
8:15
11
8:26
8:30
31
9:01
9:09
13
9:36
9:37
44
10:21
10:21
31
10:52
11:45
16
12:01
12:02
4
12:06
12:06
25
12:31
12:50
17
13:07
13:07
62
14:09
14:10
20
14:30
14:31
43
15:14
15:22
13
15:35
15:35
49
16:24
16:33
11
16:44
16:44
16
17:00
17:00
36
17:36
17:57
23
18:20
18:30
43
19:13
歩行距離 35.2km
累積標高 1700m
1/3の歩数計の歩数 57723歩
天候 晴れ、午前中は風強し
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線 正丸駅 06:33着
JR八高線 東飯能駅 19:41発
コース状況/
危険箇所等
正丸駅から伊豆ヶ岳登山口までの舗装路は塩化カルシウムは撒かれていましたが所々凍結していました、朝早めの場合は注意が必要です
正丸駅からの急な階段、うっすら雪がありました
2015年01月03日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
1/3 6:37
正丸駅からの急な階段、うっすら雪がありました
舗装路は所々凍結していました
2015年01月03日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 6:45
舗装路は所々凍結していました
おはようございます
2015年01月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
1/3 7:05
おはようございます
正丸峠への階段にもうっすらと雪
2015年01月03日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
1/3 7:21
正丸峠への階段にもうっすらと雪
小高山、山頂標は落ちたまま
2015年01月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 7:40
小高山、山頂標は落ちたまま
五輪山、ここから先は登山道には雪はほぼありませんでした
2015年01月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 7:51
五輪山、ここから先は登山道には雪はほぼありませんでした
男坂の鎖場にもうっすら雪、鎖を素手で触ったら冷たいのなんの
2015年01月03日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
1/3 7:55
男坂の鎖場にもうっすら雪、鎖を素手で触ったら冷たいのなんの
伊豆ヶ岳の一番好きな場所、正面にはブコーさん
2015年01月03日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
1/3 8:07
伊豆ヶ岳の一番好きな場所、正面にはブコーさん
伊豆ヶ岳山頂
2015年01月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
1/3 8:13
伊豆ヶ岳山頂
古御岳山頂
2015年01月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 8:27
古御岳山頂
古御岳⇔高畑山の間にある胎内くぐりっぽい岩
2015年01月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
1/3 8:46
古御岳⇔高畑山の間にある胎内くぐりっぽい岩
今年もお腹は引っかからず通り抜ける事ができました
2015年01月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
1/3 8:53
今年もお腹は引っかからず通り抜ける事ができました
高畑山山頂
2015年01月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 9:01
高畑山山頂
ルリビタキ♀、最近♀しか見ていないような
2015年01月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
1/3 10:46
ルリビタキ♀、最近♀しか見ていないような
竹寺に到着
2015年01月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
1/3 10:50
竹寺に到着
傘が良い感じです
2015年01月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
1/3 10:53
傘が良い感じです
竹の器で甘酒を頂きます
2015年01月03日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
1/3 10:54
竹の器で甘酒を頂きます
竹寺の [[bottle]] (800円ですが量が多いので高くはないかと)は竹筒に入っていますがとにかく量が多いです、下のふしから上のふし位まで入っていて飲んでも飲んでも無くなりません(2合以上は入っていると思いますので1人で飲む際は注意)
2015年01月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
15
1/3 11:07
竹寺の [[bottle]] (800円ですが量が多いので高くはないかと)は竹筒に入っていますがとにかく量が多いです、下のふしから上のふし位まで入っていて飲んでも飲んでも無くなりません(2合以上は入っていると思いますので1人で飲む際は注意)
[[bottle]] の竹筒のふしには小さな穴が開いており、注ぐときトクトクトクトクと本当に良い音が鳴ります
2015年01月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
1/3 11:21
[[bottle]] の竹筒のふしには小さな穴が開いており、注ぐときトクトクトクトクと本当に良い音が鳴ります
竹寺では竹笹そば(600円)を頂きます
2015年01月03日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
1/3 11:12
竹寺では竹笹そば(600円)を頂きます
つぶらな瞳のコロコロなヤマガラさん、かわゆす
2015年01月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
16
1/3 11:42
つぶらな瞳のコロコロなヤマガラさん、かわゆす
豆口山山頂
2015年01月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
1/3 12:02
豆口山山頂
子の権現ではロウバイが咲いていました!ここ2・3年正月三が日には咲いていなかったのですが今年は咲いていました
2015年01月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
1/3 12:34
子の権現ではロウバイが咲いていました!ここ2・3年正月三が日には咲いていなかったのですが今年は咲いていました
子の権現鐘撞堂裏手にある飯能アルプス一望スポット、これから向かうルートです
2015年01月03日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
1/3 12:40
子の権現鐘撞堂裏手にある飯能アルプス一望スポット、これから向かうルートです
子の権現にてザックの形の登山守(500円)を購入、ザックに付けて東飯能駅まで歩きます
2015年01月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
1/3 12:47
子の権現にてザックの形の登山守(500円)を購入、ザックに付けて東飯能駅まで歩きます
周辺には雪は無いのになぜか\(^o^)/雪だるまが
2015年01月03日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
1/3 12:52
周辺には雪は無いのになぜか\(^o^)/雪だるまが
大高山山頂
2015年01月03日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 14:31
大高山山頂
天覚山山頂
2015年01月03日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
1/3 15:14
天覚山山頂
ダンシング道標前でダンシング:-D
体の向きが逆でした…
2015年01月03日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
15
1/3 16:32
ダンシング道標前でダンシング:-D
体の向きが逆でした…
お馬鹿なダンシングしてたせいで多峯主山に着いた時には完全に日は落ちていました
2015年01月03日 17:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
1/3 17:36
お馬鹿なダンシングしてたせいで多峯主山に着いた時には完全に日は落ちていました
多峯主山ではこんな夜景が見られました
2015年01月03日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
1/3 17:46
多峯主山ではこんな夜景が見られました
多峯主山からはスカイツリーも見られました
2015年01月03日 17:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
21
1/3 17:49
多峯主山からはスカイツリーも見られました
満月に近かったので安全な所では月明りのみを頼りに歩きました(慣れないと(慣れてても)危険です)
2015年01月03日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
1/3 17:56
満月に近かったので安全な所では月明りのみを頼りに歩きました(慣れないと(慣れてても)危険です)
本日最後の山、天覧山に到着
2015年01月03日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
1/3 18:21
本日最後の山、天覧山に到着
天覧山からの夜景、お手軽(個人的意見です)夜景スポットです
2015年01月03日 18:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
13
1/3 18:27
天覧山からの夜景、お手軽(個人的意見です)夜景スポットです
撮影機器:

感想

毎年恒例の伊豆ヶ岳から子の権現への健脚祈願
子の権現に行く前に竹寺で竹笹そば(600円)と竹筒(800円)でほっこりしながら明日富士山に登れそうか天気図を確認すると、登れそうだけど移動性高気圧は本州よりやや南側を通過しそう(風が出るかもしれないのと最近富士山で雪が降っていないのでウインドクラストで雪面がかたそう)
富士山に登るのであれば子の権現から吾野駅までのつもりでしたがまだ1月は始まったばかり、登れそうな日はまだあると考えてそうそうに翌日の富士山は諦め、そのかわり子の権現から飯能アルプスで東飯能駅まで歩く事に(つまり行き当たりばったり…)
その判断が正しかったのか子の権現からスルギを越えた辺りで反対側から登ってくる一人の登山者と出会う事に、このルートで子の権現を目指す人は少なく(山と高原地図では破線道扱いです)通な人だなと思いつつよく見ると「んんっこの人はっ!比企笠山の格好をしていないけど間違いなくあの人だっ」
すれ違う時に挨拶すると相手の方も自分を見て怪訝そうな顔をされている
間違いないと確信して「ナルオさんですか?」と尋ねたらその通り!
奥武蔵地鶏軍団のジドホワ隊長、OhMy_Naruoさんでした
昨年、一番腹を抱えて大笑いしたヤマレコがOhMy_Naruoさんの比企笠山ネタでした
握手してもらい、長話に付きあって頂き、なんとバックダブルバイも伝授して頂きました
OhMy_Naruoさんからパワーを貰った後は飯能アルプスの細かいアップダウンもなんのその、日はとっぷりと暮れてしまいましたが本日最後の山の天覧山まで楽しく山登り
その後はお約束、東飯能駅に行く途中にある酒屋さん(丸屋酒店)にて自分へのお土産として「菊泉 純米吟醸 青淵郷」を手に入れて無事帰宅
今回はまさかのOhMy_Naruoさんとの出会いもあり非常に楽しい山登りでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

鳥と天気図が肴
nanamineさん こんにちは

あれ…?
nanamineさんにしては随分と時間が掛ってるなぁ…
と思ったら、竹寺まで往復してるし!めっちゃ飲んでるし!

相変わらずの素敵な鳥たちの写真と天気図が肴とは
さぞかしお酒が美味しかったと思われます

今年も素敵なレコ、楽しみにしています

(追伸)
今年は七峰縦走に初参加してみようかと思ってます
お会いできると良いですね〜
2015/1/6 12:47
Re: 鳥と天気図が肴
ケダマさん、こんばんは
いつも三が日に行く子の権現は途中で飲んだり食べたりしているのでゆったりペースです(最初、東飯能駅まで歩こうとは考えていませんでしたし
竹寺で頂ける竹筒はお気に入りです、子の権現の健脚祈願ももちろんですが竹寺の[竹筒[bottle]]を頂く事が目的の一つになっています
ですので大抵新年最初のヤマレコは飲みレコの駄目レコになってしまいます

七峰縦走ハイキングはぜひ参加してみてください、42kmとは言っても半分位は舗装路歩きですのでケダマさんでしたら余裕で完歩できます
七峰縦走大会でお会いしたいですね〜、ただ七峰縦走ハイキング大会ではかなりの参加者が七峰帽子を被っているので「ウォーリーを探せ」状態になるかと思います
七峰縦走ハイキング大会で非常に色あせた七峰帽子を被って堂平山で、定峰峠の峠の茶屋で、釜伏峠で大和水の水割りを飲んでる酔っぱらいがいたら多分私です

今年もケダマさんのドM山行も含めてレコ楽しみにしています
2015/1/6 21:32
先日は楽しい時間を過ごせて最高でした。
nanamineさん

こんばんわ。
予想外の出会いから、新年早々大変思い出深い山行となりました。
自分のレコへの御訪問及びコメまで頂きありがとうございます。

nanamineさんが満足されたのか?
もしかして物足りなかったのかも。。。。
もう少し、いくつかポージングをご一緒すればよかったかなぁー
とあの後歩きながら勝手なことを考えておりました。

ダンジング道標のポージング
三脚はやはり地鶏用?でしたか。
何気に胎内くぐりの地鶏技までなされているとは。。。
これは比企笠山を伝授するしかありませんね。
富士山の山頂でやって頂けたら幸甚です。
ナイス比企笠山の技はビジュアルベースなので、今の時期とても寒いと思いますが、
薄着でやることで迫力が増します。(笑)
くだらないことですいません。

話題は変わって一点お聞きしたかったのですが、飯能駅→武甲山を歩かれた時、
大高山以降子ノ権現までは歩いてきた破線ルートを利用されたのですか?
舗装道路周りもあるので、どのルートが最短なのかなとあの時聞けばよかったと後悔しておりました。

nanamineさんとのバッティングはまぢ嬉しかったです。
ゆうやけさんとの共通の絡みもあって驚きでした。

今年も谷川連峰は通う予定ですので、奥武蔵に限らず
是非、何度でも遭遇してみたいものですね。
今後もどうぞ宜しくお願いします。

ナイス比企笠山の引き受け先を探している
OhMy_Naruo でした。
2015/1/7 0:11
Re: 先日は楽しい時間を過ごせて最高でした。
OhMy_Naruoさん こんばんは
こちらこそ楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました
OhMy_Naruoさんとのポージングコラボ非常に楽しかったです
今度富士山に登頂できたらOhMy_Naruoさんから伝授してもらったダブルバックバイを決めようと思っています
今回持っていた三脚は山登りの際には大抵ザックの中にしのばせています、地鶏用というよりは月撮り用の方が出番は多いです

比企笠山の技は奥義中の奥義だと思いますので私よりも最近笠山を見る度に( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!言っている(ΦωΦ)の人に是非伝授してあげてください

飯能駅→武甲山は大高山以降子の権現はお会いした破線ルートを利用しました、天覧山から浦山口駅までは2014年版の山と高原地図(奥武蔵・秩父)の赤線(破線含む)通りのルートで歩きました

自分も谷川連峰には行くつもり(馬蹄形反時計回り)です、もしまたどこかのお山で会えたらまたポージングを教えてください
2015/1/8 21:55
ゲスト
竹の器
ななみねさん、こんばんは!

家では竹寺の竹の器でいつも日本酒を飲んでいます。
竹寺でお酒やお蕎麦がいただけるのですね!!
お正月だけですか??

コメント、地鶏48メンバーばかりとお気づきでしょうか?うふ。
2015/1/7 20:06
Re: 竹の器
pakikiさん、こんばんは
竹寺の竹の器でですか、美味しそうですね〜
竹笹そばはお正月位しかやってなかったような気がしますが自信が持てません(以前1月の第2週に竹寺でお蕎麦とを頂いた事はあります)
お正月ではないですが竹寺の精進料理の季節(3月上旬〜6月下旬と­9月中旬〜12月中旬)ではそば膳とを頂いた事があります
以前はお正月は竹寺ではなく浅見茶屋で食事をしていた(1月2日か1月3日は営業していました)のですが、ここ最近はお正月は浅見茶屋は営業されていないので、竹寺で竹笹そばとを頂くようになったのはつい最近です

コメント、地鶏48メンバー…確かにそうですね、なんでしょう悪魔の囁きというより天使の囁きに聞こえます
2015/1/8 22:23
ご無沙汰しています。
nanamineさん、超!元気そうなので何よりです!
おーまいさんのレコでやっと見つけました

思い起こせば4年前の4月、進行方向が同じだったので
ナローノ高畑山手前より、数度となくお会いしましたね。
極めつけは西武秩父線の車両の中でいろいろ話をさせて頂き、
参考になり、楽しかったですよ
爽やかな好青年くんはお元気?ですか、
是非宜しく伝えてください

厳冬の富士山がホームグランド?の勢いですね。

私も時々、山頂で美味しく乾杯!が好きです
今後とも、宜しくお願いします
2015/1/7 21:14
Re: ご無沙汰しています。
ゆうやけさんこんばんは、ご無沙汰しております
OhMy_Naruoさんの谷川馬蹄形レコでゆうやけハイカーさんの事が書かれていて、ゆうやけさんがヤマレコユーザーだったのをつい最近知りました
あの時電車の中で冬富士や谷川馬蹄形の話しをして、その後ゆうやけハイカーさんのブログを見させてもらったら6月のまだ雪が残る馬蹄形をなんなく、しかも速いタイムで歩かれているのを拝見して「凄いなこの人」と職場の仲間(好青年)とブログを見させて頂きました
爽やか好青年は神奈川県へ転勤になってしまいましたが元気です
山頂のは格別ですよね、特に夏場に汗だくで山頂に到着した時に飲むと言ったら
4年前にお会い時と同じく、今も「七峰縦走」の七峰帽子を被って山に登っています
またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしています
2015/1/8 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら