記録ID: 5707148
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
また川苔山
2023年07月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:46
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:30
距離 12.9km
登り 1,154m
下り 1,249m
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東日原まで行きましたが、そこから鷹ノ巣山へのルートは通行止めに! 徒歩で川乗橋まで戻りました😭 |
コース状況/ 危険箇所等 |
川乗橋→頂上→鷹ノ巣山駅 |
写真
感想
本当は鷹ノ巣山に登るつもりで東日原まで行ったのですが、東日原から鷹ノ巣山への登山道は、去年の台風で崩落してしまったらしく、入山禁止になってしまっていました😢
私が参考にしてる山の本が古かったので、情報が更新されていなかったんですね…
新しいのにしないと💦
どうしようか少し考えましたが、鷹ノ巣山はまた別の機会に登ることにし、少し戻って川苔山へ登ることにしました(小走りで😆途中のトンネルの中が真っ暗で、iPhoneの灯りを頼りに進みました笑)。
こないだ行ったばかりだから新鮮さはないけど、山は何度行っても良いですね!
ていうか、やっぱり休憩時間短い…
もっと休めば良いのに
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する