記録ID: 5711319
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2023年07月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:57
距離 13.5km
登り 1,288m
下り 1,288m
11:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・裏見ノ滝駐車場は、舗装された箇所で20数台(今回は隣との幅を取りすぎているところ多数あり)砂利エリアも10数台ぐらい、神社周辺にも数台、駐車場手前にも数台、林道奥にも10台ぐらい停めてあります ・裏見ノ滝駐車場にトイレあり(100円) ・武尊神社前の林道を塞ぐように停車した車あり、林道奥に停めた車通れないはず、どうしたんだろう ・関越道のPAで3時間ほどの仮眠し、5時着。出発は前夜9時ごろ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・泥濘多数あり、しかも深いところあるため登山口の半分ぐらいがドロドロになります ・武尊山頂上から剣ヶ峰山への下りルートは、ザレガレ多い ・剣ヶ峰山からの下山ルートは、段差が大きく大きな岩もゴツゴツあり ・剣ヶ峰山直下は、両手使って登る感じ |
写真
感想
一年ぶりの日本百名山登山です。車の数も人の数も他とは違う感じもしますね。小さい子供たちが剣ヶ峰への大きな段差をよじ登っていてたくましさを感じました。
武尊山頂上は、ほぼ360度見晴らしがよく、快晴の中いい眺めを満喫できました。
帰りの関越道も渋滞前で通過でき4時に自宅につくことができ、良い一日でしたね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する