ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 571230
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

2013山チビガールズが行く! イワオヌプリ、お気に入りに追加しよう

2013年09月29日(日) [日帰り]
6拍手
子連れ登山 minoco gengorooo その他2人
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
「イワオ」かわいい!
撮らずにはいられない
5
「イワオ」かわいい!
撮らずにはいられない
素敵なお庭という感じ
1
素敵なお庭という感じ
おっとぉ!木の階段・・・気合の階段130段!
5
おっとぉ!木の階段・・・気合の階段130段!
ごろごろ岩道を過ぎ・・・
1
ごろごろ岩道を過ぎ・・・
木のトンネルをくぐって、かわいい散歩道
1
木のトンネルをくぐって、かわいい散歩道
山肌がどどーんと迫る
2
山肌がどどーんと迫る
ガスが出てきて一気に寒くなる
2
ガスが出てきて一気に寒くなる
まっしろ~
山頂に到着!
なんも見え~ん
5
山頂に到着!
なんも見え~ん
おにぎり食べてたらパーッと晴れてきた!
アンヌプリも姿を現す
2
おにぎり食べてたらパーッと晴れてきた!
アンヌプリも姿を現す
チチがいない!?
崖を降りた所で一人時間をお過ごしでした
3
チチがいない!?
崖を降りた所で一人時間をお過ごしでした
コイワオヌプリにも行ってみた
5
コイワオヌプリにも行ってみた
下山を始めたら快晴に!
2
下山を始めたら快晴に!
オマケ
羊蹄山に興奮してでんぐり返りする1号(笑)
4
オマケ
羊蹄山に興奮してでんぐり返りする1号(笑)

感想

1号日記より
「朝起きて外に出るとガスでまっ白でした。何も見えませんでした…まっ白でした。時々、晴れもしましたが、イワオヌプリもアンヌプリも見えませんでした。待っててもどうしようもないから行くことにしました。さぁ出発です。晴れることをいのって…。」

「橋を渡りしばらく行くと…階段でした。石だたみ階段でした。どこかの庭のようでした。恵山でやった、まとめづかれ法をやってみましたが、ききませんでした。本当にぜんぜん終わらないんです。すごーく長いトンネルを車で走っている時のようでした。」

「しばらき行くと、広くて開けた場所にきました。すると、山頂のほうが見えました。ゴツゴツとした山肌をしています。
そこからは、待っていました!岩!岩~!ガレ場です。ういた石が多くて大変でしたが、やっぱり楽しいです。」

「ガスがこくなり、2m先も見えなくなりました。岩に書いてある赤い矢印をたよりに登りました。岩がなくなって、砂レキになって平らになったところで右か左かわからなくなりました。どんどんガスがこくなり、最後には足元しか見えなくなりました。横はガケで急登になり、怖かったです。」

「頂上でお母さんがある人と話をしていました。その人は、羊蹄山を40回くらい、イワオヌプリも50回くらいは登って写真を撮っているそうです。」

「あー、もう晴れないし下りるかぁと話していると、急にあたたかくなったと思ったら、ガスがすごい勢いで流れていき、パァーと日が差しました。みんなで「わぁー‼︎」と叫んで頂上に戻ると、今まで見えなかった景色が360°見えました。」

「となりに、コイワオヌプリという山があって、まるでハイジの世界でした。緑の丘の中に岩が水玉模様でした。そんなことをお母さんと話していたら、お父さんがいないのに気づきました。どっかで落ちたかー⁉︎と思いました。お父さんならあり得ます。3人で探していると、がけの下のほうで座っているのが見えました。
それから、コイワオヌプリに行きました。頂上はとんがった大きな岩が多く、ハイジとはまったくちがいました。お父さんのいう「桃太郎の鬼ヶ島」でした。」

「登りはまっ白で見えなかった景色が、下りははっきり見えて、始めて下りも楽しいもんだなと思いました。
イワオヌプリは誰でも楽しめる山です。階段→林、森→石、岩→砂と、短い中にいろんな変化があるからです。頂上で話した人のように、何回も登って、その山の良さを知るのもいいなと思います。また登りたいです。」


前日、ニセコ野営場で車中泊。
登りはほとんどガスの中でしたが、変化があって楽しいお山でした。
チチが仕事の日曜日に、また3人で登ろうね、ということになりました♪

五色温泉に入ってスッキリ、羊蹄山の見えるカフェで美味しいご飯を食べて、今回も大満足の山旅となりました。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
6拍手
訪問者数:244人
syunpadominonセッチしょいともはれはれ

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!