ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5742167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

宝川温泉から朝日岳へ

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:47
距離
19.3km
登り
1,687m
下り
1,685m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:29
休憩
0:19
合計
10:48
9:01
19
スタート地点
9:20
9:20
100
11:00
11:00
94
12:34
12:34
38
13:12
13:14
140
15:34
15:34
55
16:29
16:29
14
16:43
16:43
41
17:24
17:34
34
18:08
18:14
79
19:33
19:34
5
19:39
19:39
9
19:48
19:48
1
19:49
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 水上07:27/08:32→宝川入口09:00
復路 土合20:59→越後湯沢21:25/22:25→高崎22:52
コース状況/
危険箇所等
<登山道入口まで>
ダートと舗装路が混在。一部崩落個所もあり。
この日は雨上がりで大小の水たまり多数。
中にはくるぶしまで水没するほどの深さの箇所もあった。

<登山道入口〜大石沢出合>
アップダウン、渡渉箇所、ぬかるみ多数。
特に宝川渡渉箇所は水量多く靴を脱いで渡った。
非常に歩きにくくある意味今回のコース一番の難所かも。

<大石沢出合〜朝日岳>
前半は急こう配の樹林帯。
後半は森林限界を抜け勾配はきついものの見晴らしが素晴らしい。

<朝日岳〜土合>
危険個所もあるが素晴らしく整備されたルート。
宝川入口バス停を出発。
2023年07月22日 09:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 9:02
宝川入口バス停を出発。
日本一の露天風呂で有名な宝川温泉汪仙閣の脇を通る。
2023年07月22日 09:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 9:19
日本一の露天風呂で有名な宝川温泉汪仙閣の脇を通る。
駐車スペース。
この先は通行止めのはずだが数台の車とすれ違った。
2023年07月22日 09:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 9:21
駐車スペース。
この先は通行止めのはずだが数台の車とすれ違った。
舗装路とダートが混在した林道。
崩落した場所もあり。
2023年07月22日 10:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 10:12
舗装路とダートが混在した林道。
崩落した場所もあり。
登山口に到着。
2023年07月22日 10:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 10:49
登山口に到着。
小刻みなアップダウンに小さな沢を渡渉する場所多数。
非常に歩きにくい。
2023年07月22日 11:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 11:12
小刻みなアップダウンに小さな沢を渡渉する場所多数。
非常に歩きにくい。
宝川渡渉箇所。
水量多く靴を脱いで渡った。
2023年07月22日 11:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 11:56
宝川渡渉箇所。
水量多く靴を脱いで渡った。
ナルミズ沢。
ここまでの道もぬかるみ&水たまり多数。
ここは石の上を飛び跳ね無事通過。
2023年07月22日 12:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 12:31
ナルミズ沢。
ここまでの道もぬかるみ&水たまり多数。
ここは石の上を飛び跳ね無事通過。
大石沢出合。
朝日岳方面が姿を現した。
2023年07月22日 13:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 13:16
大石沢出合。
朝日岳方面が姿を現した。
森林限界を超えた。
頂上まであと少し。
2023年07月22日 14:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 14:33
森林限界を超えた。
頂上まであと少し。
辿ってきた谷を見下ろす。
2023年07月22日 14:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 14:37
辿ってきた谷を見下ろす。
朝日岳に近づくと素晴らしいお花たちが出迎えてくれた。
2023年07月22日 14:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 14:44
朝日岳に近づくと素晴らしいお花たちが出迎えてくれた。
2023年07月22日 14:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 14:54
2023年07月22日 14:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 14:55
2023年07月22日 15:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 15:04
2023年07月22日 15:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 15:10
2023年07月22日 15:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 15:11
2023年07月22日 15:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 15:13
木道が現れた。
2023年07月22日 15:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 15:14
木道が現れた。
2023年07月22日 15:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 15:15
2023年07月22日 15:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 15:16
馬蹄形の稜線に合流!
2023年07月22日 15:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 15:18
馬蹄形の稜線に合流!
ジャンクションピーク方面。
2023年07月22日 15:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 15:19
ジャンクションピーク方面。
素晴らしい池塘群。
2023年07月22日 15:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 15:19
素晴らしい池塘群。
朝日岳到着。
2023年07月22日 15:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
7/22 15:23
朝日岳到着。
改めて池塘を振り返る。
2023年07月22日 15:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 15:24
改めて池塘を振り返る。
これから辿る笠ヶ岳方面はガスに覆われている。
2023年07月22日 15:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 15:25
これから辿る笠ヶ岳方面はガスに覆われている。
2023年07月22日 15:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/22 15:37
2023年07月22日 15:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 15:39
2023年07月22日 16:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 16:23
2023年07月22日 16:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 16:24
笠ヶ岳山頂。
2023年07月22日 16:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 16:32
笠ヶ岳山頂。
笠ヶ岳直下の笹原鞍部。
2023年07月22日 16:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 16:47
笠ヶ岳直下の笹原鞍部。
白毛門山頂。
ガスって眺望なし。
2023年07月22日 17:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 17:24
白毛門山頂。
ガスって眺望なし。
松ノ木沢の頭付近から一ノ倉沢の雪渓が見えた。
2023年07月22日 18:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:09
松ノ木沢の頭付近から一ノ倉沢の雪渓が見えた。
ゴール付近も見えた。
2023年07月22日 18:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:09
ゴール付近も見えた。
最後はヘッデン点灯。
無事土合駅に帰還。
2023年07月22日 19:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 19:48
最後はヘッデン点灯。
無事土合駅に帰還。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

本当は先週久しぶりのテン泊を尾瀬で計画も酷暑で断念。
今週末は暑さも和らぎそうなので山行を計画。
前から気になっていた宝川温泉から朝日岳に向かうルートを辿ることにしました。

このルートは情報が少ないのに加え、
何といっても夏場の谷川岳付近のこの時期の暑さに私自身が耐えられるか?
不安な点が多々ありましたが思い切ってチャレンジ!
結果、想定以上に難儀しました笑。
登山口から始まる小刻みアップダウン&渡渉の数々。
そして宝川の大規模渡渉。
その先もぬかるみ、水たまり、不安定なトラバースが続くルート。
一度足を踏み外し2〜3m滑落しかけました。。

なんとか大石沢に到着。
ここから急登が始まります。
前半は樹林帯。
風が抜けず高湿度の空気がこもった中、大汗かきかき高度を上げます。
森林限界を過ぎると眺望もよく涼しい風に元気を取り戻します。

そしてやっと朝日岳山頂へ。
本当は14時くらいに着きたかったのですが、結果コースタイム通り15時半。
その後は土合まで馬蹄形コースで下山。
ここはガスが濃く眺望は無し。
最後はヘッデン点灯、でも何とか無事ゴール出来ました。

この日は炎天下ではなかったものの、それでも暑さにヘバりました。
やはりこの時期の谷川岳近辺は難儀です。
でもきれいなお花たちに癒され満足の山行を終えることが出来ました。
良かった良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

johroさん こんばんは

このルート、ほんとに行けるのですね!びっくりです。まだ宝川温泉に行ったことが無いし、西黒尾根も撤退しているので、いつか自分も!は無いと思います…笑。大変、お疲れさまでした。
2023/7/23 21:13
いいねいいね
1
chii1961さん、いつもコメントありがとうございます!

同じ日に西黒尾根登ってたんですね♪ 私も昨年この時期に西黒尾根をたどったのですが、前半の急登樹林帯の暑さに心が折れかかりました笑 まして山頂付近がガスっていたなら、撤退の選択は十分ありです笑笑

宝川温泉汪泉閣の露天風呂はオススメです。最近は湯浴み着着用の混浴Styleになったので、日帰り入浴できますし、ご夫婦で楽しめますよ。谷川岳登山の帰りにでもぜひ!
2023/7/23 22:06
johroこんにちは
朝日岳での標識で宝川温泉方面を見た時、
宝川温泉に降りてみたい衝動にかられましたが、行かなくて良かったようです
とても難儀なコース、下りでは持った危険が感じられます
でも朝日岳の池塘やお花は綺麗ですね
いつかまた行きたい場所です
お疲れ様でした
2023/7/25 18:07
いいねいいね
1
小川わっしーさん、私のレコへもコメント頂き恐縮です。。

確かに、下山路としてこのルートを活用するのは私もすすめられないですね笑。特に宝川沿いの登山路は不安定&若干不明瞭。特に渡渉箇所は分かりにくく、まして日が陰っくてる時間帯は更にリスクが高まるかと思います。

とはいえ、、それもこれも周到な準備や計画次第かとも思います。リスクを低減するのはもちろん、楽しい、素晴らしい山行になるかならぬかは、ひとえに準備計画次第かなと。その観点で、小川わっしーさんの取り組みや姿勢は本当に参考になります。

私も小川わっしーさんの域に近づくべく、これからも精進したいと思います。
2023/7/25 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら