記録ID: 574377
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
七国峠・峰の薬師〜家族の買い物の合間に、南大沢から津久井まで。
2015年01月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 533m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:45
距離 19.6km
登り 538m
下り 513m
10:48
47分
小山内裏公園
11:35
24分
相原駅
12:23
26分
小松ハイキングコース登山口
13:33
クラブ前バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅→南大沢駅(京王線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
小山内裏公園:「京王沿線の里地里山を歩こう」 http://www.keio.co.jp/area/satochi_satoyama/index.html 七国峠:参考文献「フットパス・ベストコース 首都圏機 |
写真
撮影機器:
感想
■買い物のあいまに
家族の買い物の合間にトレーニングです。南大沢シリーズは3回目になります。
戻るための交通機関の時間も含めて制限時間は4時間。このため所要3時間程度、18キロくらいのルートをつくりました。
■ルート選定
小山内裏公園からスタートし、七国峠フットパス、境川沿いの道、小松ハイキングコースを通り、峰の薬師に至る約18kmのルートです。
ルート選定に当たっては、京王のホームページ「京王沿線の里地里山を歩こう」
http://www.keio.co.jp/area/satochi_satoyama/index.html
と、書籍「フットパス・ベストコース 首都圏機廚亮傾馥修鮖温佑砲靴討い泙后
■七国峠フットパス
稜線は相武国境のようです。里山の雰囲気のある良い感じのところでした。
枝道が多く、まだまだ楽しめそうなので、再び訪れる予感があります。
■小松ハイキングコース
荒れた道を想像していましたが、とても歩きやすい・走りやすい道でした。近くには城山かたくりの里がありますので、そのついでの時に歩くのも良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する