記録ID: 5746159
全員に公開
ハイキング
東海
大暑に🥵猿投山を破線で周回
2023年07月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 744m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:46
距離 13.5km
登り 744m
下り 744m
11:17
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山者🅿️ほぼ満車 |
写真
感想
今日は大暑❗️だが先週の南ア山行の片付けやら体力回復のため近場とした。当然暑い💦
早朝に猿投山のPに行くも満車に近く、入ってくる車もある。こんな時期なのに案外の人気に驚いた。
○往路
まずは猿投神社に安全祈願🙏立派な神社で結構広い。その後反時計周りに歩いた。
破線であったが踏跡しっかりで登山道でもいいくらいだった。ただピンテや標識はない。
東海自然歩道に出れば標識も多数あり、お客さんも俄然多い。
○復路
東の宮から破線に入った。お客さんはいないと思っていたが何人かとすれ違った。案外歩かれているとわかった。
道は往路と同じような感じ。標識はたまにある。里山なので枝道や踏跡が交差し迷う。その都度の確認が必要。
※感想
覚悟していたのにやはり暑い💦午前中下山し早々に帰宅した。近場も捨てたものじゃない。遠出できない時はせっせと歩くつもり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する