記録ID: 5748105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
大黒森(「創遊村」で町おこし )田子町※動画あり
2023年07月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 197m
- 下り
- 181m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の神社までは砂利道の林道です。神社まで車で走れますが、所々に深い段差があるので軽トラックくらいの車高が無いと厳しそうです。 神社から山頂までの道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 大黒森神社 ロッジカウベル 創遊村229スキーランド タプコプ創遊村 town.takko.lg.jp Takko cafe(タッコカフェ) takkocafe.com |
写真
感想
大黒森山頂直下の神社までは砂利道の林道が通っているのですが、所々に深い段差があるので軽トラックくらいの車高が無いと厳しそうです。
大黒森ウッドハウスの駐車場に車を停めてスタートです。
神社までは砂利道を30分程度歩けば登頂します。
神社から山頂までの道は明瞭で10分程度で山頂です。
山頂には三角点と山名プレート、展望台がありました。
三角点は三等 点名は田子山です。
あおもり110山によると6月上旬から中旬は約7万株のツツジが咲くようだ。
【あおもり110山より】
https://www.toonippo.co.jp/common/previous/photo_studio/110mountains/sanpachi/ookuro/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する