記録ID: 5758431
全員に公開
ハイキング
北陸
鬼ケ嶽、初登頂と夏の虫
2023年07月26日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 499m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:01
距離 4.3km
登り 499m
下り 499m
涼を求めて高い山に上がればいいが、仕事明けの早朝起きもシンドイので、まだ上がった事のない近場にした。ついでに通り道で買い出しもしたい。
鬼ヶ嶽は低いながらも人気の高い山らしく、今日も平日ながら多くの人が上がっていた。最近ではトレランのトレーニングが増えているらしい。今回は初上がりという事で、ゆっくり上がって、周回下りにした。幾つかの展望台を経由して上がるコースはそこそこの急登が続くが、上がりやすく、急登を感じさせず、いわば表参道といったところ。一方、頂上から尾根を周回するコースは一変して細くなり、展望もなく、いわば裏参道といったところ。
どうもトレランに向いたコースとは思えないが、表参道をトレラン上がりは良いトレーニングになるとは思えない。裏参道はアップダウンもあり、トレランにはいいかも。なので、トレランなら裏参道から上がって表参道で下る周回がいいだろう。涼しくなったら走ってみたい。
鬼ヶ嶽は低いながらも人気の高い山らしく、今日も平日ながら多くの人が上がっていた。最近ではトレランのトレーニングが増えているらしい。今回は初上がりという事で、ゆっくり上がって、周回下りにした。幾つかの展望台を経由して上がるコースはそこそこの急登が続くが、上がりやすく、急登を感じさせず、いわば表参道といったところ。一方、頂上から尾根を周回するコースは一変して細くなり、展望もなく、いわば裏参道といったところ。
どうもトレランに向いたコースとは思えないが、表参道をトレラン上がりは良いトレーニングになるとは思えない。裏参道はアップダウンもあり、トレランにはいいかも。なので、トレランなら裏参道から上がって表参道で下る周回がいいだろう。涼しくなったら走ってみたい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する