ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576141
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雲竜渓谷 〜渡渉を繰り返して辿りついた場所で見たものとは!〜

2015年01月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
724m
下り
724m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:01
合計
6:46
林道歩きが長いのが退屈。せめて赤薙山や女峰山の稜線が見えればよかったのだか。
そこを頑張れば絶景が楽しめる。
天候 日光市内…晴れ
山中…晴れ時々曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車】雲竜渓谷登山口(ゲート前)
駐車場ではなくて駐車スペース。5台ほどしか停められない。停められない場合は林道の広いスペースか、もっと下の駐車スペースへ。

【アクセス】
1.日光市内から神橋を渡り右折
2.橋の手前を左折
3.道なりに15分ぐらい進む
コース状況/
危険箇所等
【ゲート→洞門岩】
登山ポストあり。
ゲートから長い林道歩き。積雪量は数センチ程度だが凍結箇所あり。
一般車両はゲート前までだが、警察車両や遭対協関係の車が走ることあり。

【洞門岩→雲竜渓谷入口(沢ルート)】
渡渉数回、補助ロープ1ヵ所。
短い渡渉と長い渡渉がある。トレースは複数あるので「む?」となることがある。

【雲竜渓谷入口→雲竜瀑】
渡渉数回。
雲竜瀑の滝壺までは、氷壁を登るか、右側の斜面を巻くか。
氷壁…遭対協の方々はロープを使用していた
巻く…前爪のあるクランポン+ピッケルがおすすめ
スタートはゲート前。
右側ではなく左側から入る。
2015年01月17日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 6:19
スタートはゲート前。
右側ではなく左側から入る。
登山ポスト
もちろん提出!
2015年01月17日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 6:19
登山ポスト
もちろん提出!
林道歩き長い…
2015年01月17日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 6:49
林道歩き長い…
南(平野部)は晴れ
2015年01月17日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 7:00
南(平野部)は晴れ
北(山岳)は曇り
2015年01月17日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 7:16
北(山岳)は曇り
日向砂防ダムの展望台
2015年01月17日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 7:29
日向砂防ダムの展望台
展望台からの日向砂防ダム
2015年01月17日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 7:30
展望台からの日向砂防ダム
林道を歩いている後ろから走ってきた車が駐車してあった。
2015年01月17日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 8:01
林道を歩いている後ろから走ってきた車が駐車してあった。
遭対協の車両はゲート先まで入れるようだ。
2015年01月17日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 8:02
遭対協の車両はゲート先まで入れるようだ。
洞門岩の看板
ここから林道ルートと沢ルートに分かれる。我々は沢ルートへ。
2015年01月17日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 8:03
洞門岩の看板
ここから林道ルートと沢ルートに分かれる。我々は沢ルートへ。
渡渉1
あぶなっかしい姿勢で渡るtanyaさん
2015年01月17日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 8:09
渡渉1
あぶなっかしい姿勢で渡るtanyaさん
ここからが登山ぽくなる
2015年01月17日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 8:11
ここからが登山ぽくなる
コース中で唯一の補助ロープ
2015年01月17日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 8:32
コース中で唯一の補助ロープ
渡渉2
見ていてハラハラする(笑)
2015年01月17日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 8:35
渡渉2
見ていてハラハラする(笑)
渡渉3
浅いが長め
2015年01月17日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 8:38
渡渉3
浅いが長め
渡渉4
流れが早い
2015年01月17日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 8:40
渡渉4
流れが早い
雲竜渓谷入口
赤薙山あたりが何とか見える
2015年01月17日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 8:51
雲竜渓谷入口
赤薙山あたりが何とか見える
まずは階段を下る
2015年01月17日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 8:57
まずは階段を下る
女峰山は見えない
2015年01月17日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 8:58
女峰山は見えない
渡渉5
慣れてきたようだ
2015年01月17日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 8:59
渡渉5
慣れてきたようだ
渡渉6
余裕だね!
2015年01月17日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:01
渡渉6
余裕だね!
渡渉7
油断せずに渡ろう!
2015年01月17日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/17 9:02
渡渉7
油断せずに渡ろう!
渡渉8
へっぴり腰(笑)
2015年01月17日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 9:06
渡渉8
へっぴり腰(笑)
ここからが雲竜渓谷の見どころ
2015年01月17日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:07
ここからが雲竜渓谷の見どころ
渡渉9
雪の舞う中を慎重に渡る
2015年01月17日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:07
渡渉9
雪の舞う中を慎重に渡る
渡渉10
氷の芸術は目の前!
2015年01月17日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/17 9:09
渡渉10
氷の芸術は目の前!
氷柱の前で記念撮影
2015年01月17日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/17 9:10
氷柱の前で記念撮影
氷柱の下はちょっと怖いね
2015年01月17日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 9:11
氷柱の下はちょっと怖いね
くらげ氷柱
2015年01月17日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:12
くらげ氷柱
氷柱の壁だね!
2015年01月17日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/17 9:13
氷柱の壁だね!
渡渉11
大股で!
2015年01月17日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:15
渡渉11
大股で!
渡渉12
長距離なので注意
2015年01月17日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 9:18
渡渉12
長距離なので注意
こちらの氷柱も見事
2015年01月17日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:19
こちらの氷柱も見事
近くから撮影
2015年01月17日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 9:22
近くから撮影
裏から撮影
頭上に氷柱がない場所から入ってみた。
2015年01月17日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 9:23
裏から撮影
頭上に氷柱がない場所から入ってみた。
渡渉13
これが雲竜瀑までの最後の渡渉
2015年01月17日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:31
渡渉13
これが雲竜瀑までの最後の渡渉
この氷壁は我々には登れないので…
2015年01月17日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 9:33
この氷壁は我々には登れないので…
右側の斜面から滝壺へ
2015年01月17日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 9:33
右側の斜面から滝壺へ
雲竜瀑に到着!!
もっと大きくなるらしいけど、初めての我々には充分でかい!
2015年01月17日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 9:56
雲竜瀑に到着!!
もっと大きくなるらしいけど、初めての我々には充分でかい!
少し上の場所から撮影
2015年01月17日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 10:01
少し上の場所から撮影
雲竜瀑直下で記念撮影
アイスクライミング中の遭対協の方に撮影してもらった。
2015年01月17日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/17 10:49
雲竜瀑直下で記念撮影
アイスクライミング中の遭対協の方に撮影してもらった。
夫婦で記念撮影
同行のKさんに撮影してもらった。
2015年01月17日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/17 10:53
夫婦で記念撮影
同行のKさんに撮影してもらった。
下りると登山者多数
2015年01月17日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 11:08
下りると登山者多数
アスタラビスタ、雲竜瀑♪
2015年01月17日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 11:17
アスタラビスタ、雲竜瀑♪
今度は晴れているときに来たい
2015年01月17日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 11:18
今度は晴れているときに来たい
氷柱の下にはブドウ
2015年01月17日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 11:28
氷柱の下にはブドウ
こういう小さい氷柱も好きだよ
2015年01月17日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 11:35
こういう小さい氷柱も好きだよ
これはモグラです
2015年01月17日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 12:19
これはモグラです
稜線は吹雪か?
2015年01月17日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 12:38
稜線は吹雪か?
無事帰還
2015年01月17日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 13:18
無事帰還

装備

個人装備
(登山靴)スカルパ モンブラン (ゲイター)ノースフェイス アルパインGTXロング (クランポン)グリベル エアーテックニューマチック (ピッケル)ブラックダイヤモンド ベノムアッズウィズリーシュ (ストック)ブラックダイヤモンド エクスペディション (ヘルメット)ペツル エリオス

感想

頂上を目指すのではなく、氷の芸術を鑑賞する登山の楽しみ方がここにあった。

去年から興味を持っていた雲竜渓谷に、日光市のKさんのお誘いで同行させてもらった。日光市内の無料駐車場で待ち合わせて登山口まで乗せてもらった。

混むと思っていたゲート前スペースは先着2台と肩透かしを食らう。
先行者2名はクランポンを装備していて、我々は自己判断で、tanyaさんだけ装備。早朝の林道は凍結箇所がほとんどなくクランポンなしが正解だった(と思う)。それにしても長い林道だ。冬季登山靴で林道を歩くと膝への負担が大きい。

洞門岩から沢ルートに向かうと登山っぽくなる。渡渉に次ぐ渡渉。足を滑らせて沢に落ちれば撤退確実&風邪確実。慎重かつ勇気ある行動が求められる。

しばらく進むと林道ルートに合流し、そこから階段(雪の下だが)を下れば雲竜渓谷だ。そこも渡渉の連続。何度か沢を渡ると氷柱の壁が姿を現す。雪山は何度か登っているが、これほど大きくて長い氷柱は初めて見た。
先の尖った氷柱は長く鋭い。まるで騎士の槍のようだ。槍の隣にはくらげが縦に並んだような氷柱。それらが並んでいる様は氷のカーテンと呼ぶにふさわしい。

さらに進むと雲竜瀑が見えてくる。
滝壺までは氷壁を登らず、右側斜面を登った。こちらの斜面も気を抜けない傾斜があるので滑落に注意せねばならない。

初めて見る雲竜瀑。今年は成長が遅いと聞いていたが、初見の我々には充分な大きさだ。まだ完全に固まっていないので、もっと大きくなるのだろう。もう一回南岸低気圧が通過したら見頃かもしれない。目標とした雲竜瀑を間近で見ることが出来て、大満足の山行となった。

☆☆下山時の雲竜渓谷☆☆




【コーヒーの作り方を変えてみた】
ドリップコーヒーを山で飲むのを楽しみにしている方は多いでしょう。みなさんはどのように持っていきますか?

 ・水筒に入れていく
 ・粉を挽いて現地でドリップ

私はいままで「粉を持って行って現地でドリップ」でした。今回は現地での時間短縮(停滞は寒い)のため、以下のように変更。

1.家で濃いめにドリップ(粉1割増しで抽出量を半分)して冷ましたものを水筒に入れて持っていく (例)2人分の場合は豆23gで抽出量は120ml
2.現地で1に熱湯を注ぐ(コーヒー:熱湯=1:1.5)

この作り方だと、コーヒーの雑味がなくて美味しいと言われていますので、試してみてください。


【次回の山行予定】
月曜日に休暇を取得したけど天気がいまいち。天気の良さそうな場所を捜索中。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

depor021さん、tanyaさん、おはようございます!
氷柱が大きくて迫力がありますね!
3人での記念撮影のバックは滝が凍ってそのようになったのですか?
その裏は少し水が流れているのでしょうね。

tanyaさん、川に落ちなくて何よりです!
ところで、風は強くなかったですか?

なかなか貴重な雪山ハイクを見せて頂き、ありがとうございました♪
2015/1/19 5:13
Re: depor021さん、tanyaさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんにちは♪

氷瀑は上部で解けた水が滴っていました。それが徐々に固まって大きくなるんでしょうね。
風は稜線に出ないルートなので弱かったです。

ハラハラする渡渉でしたが、復路は慣れてきたようです。
2015/1/19 9:48
こんにちわ
こんにちわ。
先行していた二人組です。
当日は山々の景色は残念でしたが、凍った滝は迫力ありましたね!
林道からアイゼン装着したのは、昨年スケートリンクになった林道でしりもちを2回もついた反省からでした(笑)
今回は圧雪だったのでなくて問題ありませんでしたね。
コーヒーの作り方、ありがとうございます!
さっそく次回取り入れてみます。
これからも安全登山で楽しみましょう!
2015/1/19 12:48
Re: こんにちわ
AndyRoddickさん、こんにちは。コメントありがとうございます♪

土曜日の稜線は強風でしたから、景色は仕方ありませんね。その意味では渓谷歩きは正解でした。
アスファルトの上は登山道より滑りますよね。tanyaさんもよく滑ります(笑)
コーヒーの濃さは好みで調整してください!
2015/1/19 13:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら