記録ID: 5768401
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
宝塚 大峰山とJR福知山廃線跡
2023年07月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 795m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:48
距離 10.7km
登り 802m
下り 854m
16:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
感想
●JR福知山線廃線敷 -ハイキングコースはヘッドランプは必要です。
https://nishinomiya-kanko.jp/fukuchiyamasen_haisenjiki2019/
●私のスマホは古いのでGPSの精度が高くありません。
最近特にGPSが頂上近くになると乱れます。それに伴ってsmartwatchも軌跡が乱れます。
●8インチタブレットの方が比較的新しいので、これを母艦としてスマートウォッチとペアリングしてテスト中です。こちらの方が良さそうですがサイズが大きいので操作しにくいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
廃線歩きはいつか行きたいな~とおもいつつ、読ませていただきました。こちらだと旧北陸線の山中越が有名なのですが、ちょっとトンネルの多さと交通量、トータルの距離に躊躇いがあります。
トンネル抜けたら鉄橋なんて、素敵すぎ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する