記録ID: 577412
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
日野山−思いがけない晴天
2015年01月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 339m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりトレースのついた雪道。 GPSは登りの室堂辺りからスイッチ・オン。 |
写真
感想
日曜の朝、目覚めると外が明るい。
天気予報や昨日の天気とは大違い。
雨や雪でなければ文殊山に行こうかな〜、と思って起きたが
こんなにいい天気なんだから、少し欲張って日野山に行こうと即決。
駐車場は一杯で、なんとか場所を見つける。
スパイク長靴で出発。
堰堤あたりから雪で地面が見えなくなる。
が、しっかりトレースがついているので問題ない。
多少道幅が狭く、ガニ股歩きにはちと窮屈であるが贅沢は言えない。
室堂で小休止。比丘尼ころばしでヘロヘロ。
冬の間は体が鈍ってしまう。
山頂からは白山、別山をはじめ、雪化粧の山々が美しい。
思いがけない好天で、大満足の山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する