記録ID: 5792484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
パノラマのようなパノラマでない⁉️パノラマ台と三方分山
2023年08月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:33
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:27
距離 15.0km
登り 1,447m
下り 1,445m
13:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好です |
写真
感想
今週はゆっくりしようと思っていたけど、天気が良い日が続いて矢張りじっとしていられず🚗を走らせてしまいました😅
到着したところは精進湖☝️
兼ねてより登ってみたかったパノラマ台目指し登り始めます🚶♂️
登山口から見た⛰️は雲の中😨
晴れることを願って先ずは三方分山から⛰️
直ぐに汗だく💦になりつつ、山頂到着‼️
ガスの中で何も見えず😅
気を取り直し釈迦ヶ岳へ🚶♂️
しかし富士五湖周辺の山は何故同じ山名が多いのだろう❓❓
考えながら歩いている間に山頂到着😄
少しだけガスは上がってきた様だけど山頂に眺望はあまり無し😅
ここから三方分山に戻ります🚶♂️
今度はガスが上がって☀️も、、、しかし
肝心の富士山🗻に雲が〜🥺
またしても気を取り直しパノラマ台へ向けて歩き始めます🚶♀️
もしかしたら到着時には晴れるかも、、、🙏
途中南アルプスの展望エリアがありましたが、こちらも全滅😱
そしてパノラマ台に到着しましたが、、、富士山🗻は❓
うーん😞富士山🗻以外の周りの山は良く見えました
😅
今度は富士山🗻が見える時に来よう‼️
パノラマ台先の烏帽子岳まで足を伸ばし、こちらで富士山🗻を想像しながらご飯を食べ下山開始🚶♀️
下山後は温泉♨️に浸かり、風呂上がりのソフトクリーム🍦
人も少なくゆっくり山歩きを楽しめましたが、パノラマになりきれないパノラマ台登山でした〜😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する