記録ID: 579252
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
落ち葉とたまに雪。二本木峠から皇鈴山・登谷山・釜伏山
2015年01月24日(土) [日帰り]
埼玉県
- GPS
- 05:59
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 779m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:00
内手BSから二本木峠まで
七峰のハイキングコース用の指示標があらゆる分岐に配置されててわかりやすい。登ること約30分、民家や畑を抜けてやっと山道になる。峠のしたあたりまで来ると日陰に雪をみかけるようになった。
愛宕山から登谷山まで
登り下りを繰り返すけど、それほどの高低差もなく気軽に歩けた。北側になっている斜面に所々残雪があり、せっかく持っていったのでチェーンスパイクを使用する。
釜伏山から寄居駅まで
登谷山を越えると舗装路。とにかく舗装路をくだる…。途中、釜山神社と釜伏山に立ち寄る。そして舗装路を下る。途中、中間平公園の遊歩道を下る。そしてまた舗装路…。麓まで下り鉢形城跡を通って寄居駅到着。
七峰のハイキングコース用の指示標があらゆる分岐に配置されててわかりやすい。登ること約30分、民家や畑を抜けてやっと山道になる。峠のしたあたりまで来ると日陰に雪をみかけるようになった。
愛宕山から登谷山まで
登り下りを繰り返すけど、それほどの高低差もなく気軽に歩けた。北側になっている斜面に所々残雪があり、せっかく持っていったのでチェーンスパイクを使用する。
釜伏山から寄居駅まで
登谷山を越えると舗装路。とにかく舗装路をくだる…。途中、釜山神社と釜伏山に立ち寄る。そして舗装路を下る。途中、中間平公園の遊歩道を下る。そしてまた舗装路…。麓まで下り鉢形城跡を通って寄居駅到着。
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終:寄居駅 |
撮影機器:
感想
東武鉄道のウェブサイトに載ってるハイキングコース(二本木峠・皇鈴山)を参考に歩いてみました。
雪はまだあるかと思ったけど、北側の斜面に残るぐらいでほぼ終了してました。しかし、入れっぱなしのチェーンスパイクを装着!まぁ下りになる雪でちょいと役立ちました。ちょいとだけね。
寄居側に向かうと下りがほぼアスファルト道なのがよろしくないですね。波久礼か長瀞の方に下ったほうがよいのかしら?(途中の中間平公園は展望台にトイレもあり、広々として気持ちよいのですが。)
まぁ、天気もよく風も穏やかなので歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する