ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 579678
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

第51回定例山行 冬の鋸山

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:46
距離
5.8km
登り
709m
下り
576m

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
1:33
合計
3:46
9:53
10
10:11
10:11
4
10:15
10:20
35
11:11
11:16
17
12:41
13:06
9
13:15
13:32
7
13:39
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路=JR浜金谷駅(神奈川方面はフェリー使用、東京、千葉方面は内房線)
復路=日本寺東口管理所〜タクシー〜浜金谷駅
※タクシー利用は、大勢いるなら割り勘で安上がりです
コース状況/
危険箇所等
コースに危険な場所はありません。が、車力道、石切り場周辺の急階段ともに、石が濡れて滑りやすくなっています。歩行時には要注意です。
その他周辺情報 浜金谷駅周辺には、食堂が二軒あるだけ。登山口に向かう途中にスーパーはありましたが、コンビニもありません。
久里浜港に接舷するフェリー
2015年01月24日 07:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 7:53
久里浜港に接舷するフェリー
船上から千葉県方面を望む
2015年01月24日 08:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 8:33
船上から千葉県方面を望む
金谷港。右端にフェリーが見えます
2015年01月24日 09:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 9:17
金谷港。右端にフェリーが見えます
港にある案内板
2015年01月24日 09:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 9:18
港にある案内板
JR浜金谷駅
2015年01月24日 09:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 9:24
JR浜金谷駅
内房線をくぐります
2015年01月24日 10:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:01
内房線をくぐります
車力道はこちら
2015年01月24日 10:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:04
車力道はこちら
分かりにくいですが、右側に高速道路が走っています
2015年01月24日 10:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:12
分かりにくいですが、右側に高速道路が走っています
いよいよ山道っぽくなります
2015年01月24日 10:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:17
いよいよ山道っぽくなります
車力道の解説その1
2015年01月24日 10:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:17
車力道の解説その1
その2
2015年01月24日 10:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:19
その2
黙々と登っていると視界が開けました。向こうの陸地は三浦半島です
2015年01月24日 10:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 10:36
黙々と登っていると視界が開けました。向こうの陸地は三浦半島です
山頂に着きました。狭い山頂で大賑わいでした
2015年01月24日 11:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:11
山頂に着きました。狭い山頂で大賑わいでした
山頂から北側を見る
2015年01月24日 11:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:14
山頂から北側を見る
山頂から15分ほど歩くと展望台です
2015年01月24日 11:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:36
山頂から15分ほど歩くと展望台です
手前が金谷の町。向こうが観音崎です
2015年01月24日 11:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:37
手前が金谷の町。向こうが観音崎です
大島も見えます
2015年01月24日 11:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:37
大島も見えます
あの双耳峰は富山ですね
2015年01月24日 11:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:38
あの双耳峰は富山ですね
保田の町です。三陸のリアス式海岸を思わせます
2015年01月24日 11:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:38
保田の町です。三陸のリアス式海岸を思わせます
今日の昼飯はおにぎり二個と小さな赤いきつね
2015年01月24日 11:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 11:42
今日の昼飯はおにぎり二個と小さな赤いきつね
石切り場の景観
2015年01月24日 12:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:12
石切り場の景観
どうやって掘ったのだろう
2015年01月24日 12:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:13
どうやって掘ったのだろう
マンションみたい
2015年01月24日 12:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:15
マンションみたい
手前の人と比較すると石切り場の大きさがわかります
2015年01月24日 12:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:21
手前の人と比較すると石切り場の大きさがわかります
「安全第一」と掘られています
2015年01月24日 12:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:25
「安全第一」と掘られています
地獄のぞきを下から見る
2015年01月24日 12:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:29
地獄のぞきを下から見る
北口管理所です
2015年01月24日 12:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:41
北口管理所です
断崖絶壁です
2015年01月24日 12:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 12:57
断崖絶壁です
人が大勢
2015年01月24日 12:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/24 12:58
人が大勢
百尺観音
金谷の町と、向こうは久里浜です
2015年01月24日 13:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 13:02
金谷の町と、向こうは久里浜です
写真を撮る
2015年01月24日 13:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 13:02
写真を撮る
なんと紅梅が満開でした
2015年01月24日 13:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/24 13:36
なんと紅梅が満開でした
季節は移り替わっています
2015年01月24日 13:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 13:36
季節は移り替わっています
日本一の大仏
金谷港から見る夕刻の風景
2015年01月24日 16:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/24 16:44
金谷港から見る夕刻の風景
清酒「のこぎりやま」
2015年01月24日 17:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/24 17:11
清酒「のこぎりやま」

感想

 今年初登山。軽い腰痛を抱えているので用心のためストックを使った。腰痛は悪化していない。激しい山行でなければ何とかついて行けそうだ。
 東京湾を一望する鋸山は眺望が極め付きで優れた山だ。あいにく富士山は見えなかったが、ビューポイントがいっぱいあるし、それなりにアップダウンもあり、飽きない。日本寺エリアを含めてしゃぶり尽くした。Oさんとのやり取り。「おそらく一生に一度しか来ないから全コース歩き回りましょう」「いや、何回も来たりして…」。孫ができたら、連れてきてもいいな。
 ゲストのSさんとの山行は2回目。相変わらず軽やかな足取りで会話も楽しかった。反省会の居酒屋は安くてうまかった。見つけたOさんの眼力はさすがだ。
 登山者が多かった。冬場は千葉の山もいいもんだ。

 鋸山は初訪問でした。手ごろでとても良いハイキングコースですね。
 そこで自覚したことがあります。そもそも高所恐怖症でも山好きな私だったのですが、怖く思うのは「高い人工の構造物」ということをはっきりと自覚しました。
 地獄のぞきは、私にはとてもいけない場所なのですが、地獄のぞきから下の切り立った壁を見ていて、「これはどこかで見た風景だ」と思いました。そして、次の瞬間、「ダムの上から見た景色と同じ」と気づきました。栃木県内のダムを視察した時も怖くて、ダム外側の通路の縁には行けませんでした。これまでの人生で私が怖いと思ったものは…飛行機、ヘリコプター、高層マンションの高層階の外廊下(夜回りではとても苦労した)、観覧車、ダムの外通路、そして鋸山の地獄のぞき。みんな人が作り出したものです。
 一方、西穂高岳も赤岳も権現岳のキレットも緊張はしても怖くて足がすくむことはありませんでした。怖がっていてはとても行けない場所ですしね。
 私は、ひとが作り出した高所に恐怖感を感じていたわけですね。そうとわかって、なんだか、すっきりしました。でも高いところを怖いと思うようになったのは、日航機墜落事故を現場で取材してから……という気がします。
 閑話休題。鋸山は、二つのエリアに分かれます。ハイキングコースと、日本寺エリアです。日本寺に拝観料600円を払いたくない人は、車力道コース〜関東自然歩道・東京湾を望む道コースをループしてしまえばいいわけです。しかし、地獄のぞきや大仏を見たい人は日本寺エリアに行くということになります。地獄のぞきはハイライトの一つですから、行きたい人も多いでしょうね。
 でも、鋸山は夏には向きません。海辺のかんかん照りの中を歩くのはつらいものがあります。
 浜金谷駅前には飲食店は二軒。事前の調査で評判の良かった「ひまつぶし」に行きました。定食屋のような喫茶店のような微妙な雰囲気の店内ですが、アジフライとなめろうはとてもおいしかった。さらに低価格でリーズナブル。良いお店でした。
 神奈川方面の人は、京急の「東京湾フェリー往復切符」がとても便利。京急、バス、フェリーの往復券がついて2000円余り(乗車駅で価格は変わります)。お得なうえに、船旅も乙なものです。
 

中央アルプスの鋸山ではなく、房総半島の鋸山へ行ってきました。新宿7時50分の「さざなみ1号」に乗ると9時38分に浜金谷駅に到着。交通費3280円。帰りは、金谷港から東京湾フェリー5時20分発に乗って40分で三浦半島の久里浜港に到着、バスで京浜急行の久里浜駅へ、品川へ、JRで新宿へ8時20分着でした。帰りの運賃は計1880円(フェリーと京急品川までの券1710円+JR新宿まで170円)今回の山旅は小旅行。
 さて、鋸山の山頂はとても狭く眺望も90度くらい。メジャーな「展望台」で昼食となり、その後に日本寺へ拝観料600円を支払い、百尺観音、地獄のぞき、百羅漢、石大仏を観光。温泉に入って、なめろう、あじフライをつまみにビールと熱燗をいただきました。もちろんフェリーでもワンカップ酒を頂きました。メンバーと天気に恵まれ、良い観光ができました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2037人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら