ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5798579
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大烏山・小烏山周回 ジブリの森で妖精・天使降臨!

2023年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
7.1km
登り
943m
下り
965m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:36
合計
5:33
7:31
36
8:07
8:08
63
9:11
9:16
26
9:42
9:48
12
10:00
10:00
10
10:10
10:10
9
10:19
10:19
10
10:29
10:44
88
12:12
12:18
32
12:50
12:51
11
13:02
13:04
0
13:04
ゴール地点
天候 晴れのち曇り。朝は晴れで登山口18度、下山時23度で曇・一時小雨。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に数台駐車可。
登山口マップコード:664 457 397*76
コース状況/
危険箇所等
★登山口から大烏山まで山と高原地図では破線ルート、そこから先に道の記載なし。
地理院地形図には全コース登山道の記載なし。山と高原地図や地形図に道の記載のないコースなので、登山初心者のソロでの入山は勧められないです。

★大烏山まで急だが、激登りというほどではない。道は山頂まで概ねついます。

★大烏山から小烏山、急な箇所が3〜4箇所ありました。そこ以外は概ねゆるい。
岩場などの危険箇所は無いが、道のない、迷いやすい箇所がありました。

★大烏山山頂から1782m峰方面の踏み跡がなかなか見つからず、山頂直下を10分位ウロウロして踏み跡を見つけました。北(ゴトメキ方面)に続く道はしっかりあり、その先に分岐があるのかと思いましたが違いました。

★尾根1620mから小烏山方面に下る目印がありました。赤テと緑の細い棒の間です。

★小烏山ピストン後、下に降りる踏み跡が見つからず(そもそも踏み跡がない感じ)、目の前の小尾根を下り、その後沢沿いに下りました。

目印は古いのがそれなりにある。
登山口の前に数台駐車可。最初行きすぎて戻りました。右の石垣の切れた所が取り付きです。最初の5mは四足動員で登る。
2023年08月06日 07:26撮影
9
8/6 7:26
登山口の前に数台駐車可。最初行きすぎて戻りました。右の石垣の切れた所が取り付きです。最初の5mは四足動員で登る。
尾根は急ですが手を使うほどではない
2023年08月06日 07:30撮影
5
8/6 7:30
尾根は急ですが手を使うほどではない
標識あり
2023年08月06日 07:56撮影
4
8/6 7:56
標識あり
踏み跡もしっかりあります
2023年08月06日 08:08撮影
15
8/6 8:08
踏み跡もしっかりあります
2023年08月06日 08:18撮影
8
8/6 8:18
グーグルレンズだとイワオトギリ
2023年08月06日 08:18撮影
13
8/6 8:18
グーグルレンズだとイワオトギリ
グーグルレンズだとキオン
2023年08月06日 08:21撮影
13
8/6 8:21
グーグルレンズだとキオン
小さな花の草付きを登る
2023年08月06日 08:23撮影
5
8/6 8:23
小さな花の草付きを登る
ここでランチ
2023年08月06日 08:32撮影
20
8/6 8:32
ここでランチ
崩れやすい土斜面
2023年08月06日 08:53撮影
5
8/6 8:53
崩れやすい土斜面
痩せ尾根
2023年08月06日 09:03撮影
6
8/6 9:03
痩せ尾根
笹の急斜面
2023年08月06日 09:10撮影
7
8/6 9:10
笹の急斜面
標識
2023年08月06日 09:15撮影
5
8/6 9:15
標識
道が緩むと山頂が近い
2023年08月06日 09:17撮影
7
8/6 9:17
道が緩むと山頂が近い
大烏山山頂
2023年08月06日 09:26撮影
24
8/6 9:26
大烏山山頂
山頂からの展望
2023年08月06日 09:26撮影
10
8/6 9:26
山頂からの展望
先に進む踏み跡がなかなか見つからなかった。やっと見つけた踏み跡。下を見る。
2023年08月06日 09:48撮影
9
8/6 9:48
先に進む踏み跡がなかなか見つからなかった。やっと見つけた踏み跡。下を見る。
やっと見つけた踏み跡から上を見る。すぐ上が山頂です。
2023年08月06日 09:48撮影
7
8/6 9:48
やっと見つけた踏み跡から上を見る。すぐ上が山頂です。
コバイケソウだよね?
2023年08月06日 09:57撮影
11
8/6 9:57
コバイケソウだよね?
ワイヤーがありました。ルートは直進です。
2023年08月06日 10:05撮影
7
8/6 10:05
ワイヤーがありました。ルートは直進です。
偶に標識あり
2023年08月06日 10:11撮影
3
8/6 10:11
偶に標識あり
背の低い笹の道
2023年08月06日 10:18撮影
9
8/6 10:18
背の低い笹の道
土の急斜面
2023年08月06日 10:21撮影
3
8/6 10:21
土の急斜面
急斜面
2023年08月06日 10:23撮影
9
8/6 10:23
急斜面
ここは巻くのかと思ったが、確か直登りしたと記憶
2023年08月06日 10:25撮影
9
8/6 10:25
ここは巻くのかと思ったが、確か直登りしたと記憶
標識
2023年08月06日 10:27撮影
4
8/6 10:27
標識
馬止根場1772.8m
2023年08月06日 10:30撮影
20
8/6 10:30
馬止根場1772.8m
馬止根場からの下り、踏み跡に見えたので直進する。間違えだとすぐに分かり戻る。
2023年08月06日 10:39撮影
6
8/6 10:39
馬止根場からの下り、踏み跡に見えたので直進する。間違えだとすぐに分かり戻る。
1705mピーク
2023年08月06日 11:07撮影
6
8/6 11:07
1705mピーク
1620m。左に古い赤テ、右に緑の棒あり。ここを右に降りる。途中に急斜面あり。
2023年08月06日 11:22撮影
4
8/6 11:22
1620m。左に古い赤テ、右に緑の棒あり。ここを右に降りる。途中に急斜面あり。
岩が見えてくる
2023年08月06日 11:36撮影
5
8/6 11:36
岩が見えてくる
先程の大岩を左に巻く
2023年08月06日 11:36撮影
4
8/6 11:36
先程の大岩を左に巻く
大岩を左に巻き下ると倒木。この倒木の下をくぐる。
2023年08月06日 11:40撮影
6
8/6 11:40
大岩を左に巻き下ると倒木。この倒木の下をくぐる。
倒木をくぐった後、あまり下りすぎないようにトラバース。
2023年08月06日 11:42撮影
3
8/6 11:42
倒木をくぐった後、あまり下りすぎないようにトラバース。
右に巻け標識の裏に出ました。大岩からここまで踏み跡無し。
2023年08月06日 11:45撮影
4
8/6 11:45
右に巻け標識の裏に出ました。大岩からここまで踏み跡無し。
ここはまっすぐ下る。正面に古い赤テ。
2023年08月06日 11:50撮影
3
8/6 11:50
ここはまっすぐ下る。正面に古い赤テ。
下り時に、この林道を指す方角に惑わされた。この標識は無視したほうがいい。
2023年08月06日 11:58撮影
8
8/6 11:58
下り時に、この林道を指す方角に惑わされた。この標識は無視したほうがいい。
この急斜面を登り切ると
2023年08月06日 12:09撮影
5
8/6 12:09
この急斜面を登り切ると
小烏山
2023年08月06日 12:11撮影
15
8/6 12:11
小烏山
小烏山をピストン、激下り後のコル。正面に見える小尾根を左に下ることにした。このあたり、オレンジのドットが太いのでハイキング道かと思ったが、道が分かりにくく皆適当に歩くのでドットが太くなっていたんですね。林道まで踏み跡なしでした。
2023年08月06日 12:21撮影
10
8/6 12:21
小烏山をピストン、激下り後のコル。正面に見える小尾根を左に下ることにした。このあたり、オレンジのドットが太いのでハイキング道かと思ったが、道が分かりにくく皆適当に歩くのでドットが太くなっていたんですね。林道まで踏み跡なしでした。
尾根を下りながら、
2023年08月06日 12:25撮影
4
8/6 12:25
尾根を下りながら、
右の沢に入っていく。特に道はない。
2023年08月06日 12:29撮影
4
8/6 12:29
右の沢に入っていく。特に道はない。
傾斜が緩み
2023年08月06日 12:34撮影
5
8/6 12:34
傾斜が緩み
歩きやすい所を見つけながら下る。右に古い赤テあり。
2023年08月06日 12:37撮影
4
8/6 12:37
歩きやすい所を見つけながら下る。右に古い赤テあり。
振り返るとこんな感じ
2023年08月06日 12:39撮影
16
8/6 12:39
振り返るとこんな感じ
沢床や沢沿いを適当に下っていくと.......突然眼前に...
2023年08月06日 12:42撮影
7
8/6 12:42
沢床や沢沿いを適当に下っていくと.......突然眼前に...
ジブリの森に妖精、いや天使だ!天使が空から降りてきた!
2023年08月06日 12:47撮影
54
8/6 12:47
ジブリの森に妖精、いや天使だ!天使が空から降りてきた!
巨木が岩を食っていた!
2023年08月06日 12:47撮影
26
8/6 12:47
巨木が岩を食っていた!
そして足元には見慣れない純白の可憐な花が咲いていた。
2023年08月06日 12:49撮影
19
8/6 12:49
そして足元には見慣れない純白の可憐な花が咲いていた。
林道に降りました。振り返ると、そこにジブリの森が広がっていた。
2023年08月06日 12:50撮影
10
8/6 12:50
林道に降りました。振り返ると、そこにジブリの森が広がっていた。
登山口に戻りました。この林道、金峰山や北奥千丈岳登山口の大弛峠に通じてます。しかし、その手前に、こんな素晴らしい森があるとは知らなかった。
2023年08月06日 13:04撮影
18
8/6 13:04
登山口に戻りました。この林道、金峰山や北奥千丈岳登山口の大弛峠に通じてます。しかし、その手前に、こんな素晴らしい森があるとは知らなかった。

感想

北ア下山後、道の駅「こぶちざわ」で車中泊。早朝は曇っていたがその後晴れ予報で午後から雨(雷雨)予報だった。午前中雨はふらないだろうということで5時間程度の行程の山に行ってきました。レコはざっと2つ見ただけで、しっかりしたハイキングコースかと思っていたが、そうではなく、大烏山から先は急斜面や道の不明な箇所が散見されました。

特に大烏山から先の踏み跡が分からず、北側の立派な道(ゴトメキ方面)の先に分岐があるのかなと思い進んだり、戻って山頂直下を10分ほどウロウロして、やっと踏み跡を見つけました。そこ以外は、地形図やオレンジのドットをもとに目星をつけた方角に歩を進めました。

日曜にも関わらず、一人も会わず、下山時の登山口にも他に駐車車両はありませんでした。

下山時に林道100m手前で妖精・天使に会いました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

ケン様、
いつも詳細で楽しいレコを楽しみに拝見しています。
小烏山登山口近くの森、本当にジブリの世界のようですね。

ところで47枚目の写真はリアルですか!?
シューズ履いていますが、白いドレス、まさに天使のよう。
気になって眠れそうもありませんʕ☉ᴥ☉;ʔ
Kumainkobe ฅʕ◔‿◔ʔฅ
2023/8/11 7:22
Kumainkobeさん

林道から1歩踏み入れた瞬間から広がるジブリの森。
大弛峠に車で行かれた際には15分位時間を取られて散策することをお勧めします。
リアルです!
実は私が写真を撮った位置に、カメラマンさんがいました。詳しくは聞きませんでしたがモデルさんのようです。なので、まさに天使に見えましたsign01
カメラマンさんもヤマレコユーザーでヤマレコならアップしてもOKとのことで紹介しました

ということで、大変ユニークでレアなレコに仕上がりました。

コメントありがとございました。
2023/8/11 9:30
いいねいいね
5
ケンさん、こんにちは!
コメント欄を読むまで「これは絶対〇〇〇だ...奥様ではない」と肝試しみたいにレコ拝見しました。周りの木と岩の大きさからも羽があればまさに「妖精」。カメラマンがヤマレコユーザーというのもよかったですね。面白いお写真ありがとうございました!
2023/8/13 9:43
みつたけさん

私は一瞬、妖精だと思いました!
下に目をやるとカメラマンさんが見えたので、なにかの撮影かなと思いました。
カメラマンさんがヤマレコユーザーということで、レコアップできました!
森の美しさと相まって面白いレコができたと自負しています。

コメントありがとございました。
2023/8/14 9:46
こんにちは。登山口近くで撮影していた者です。
まさかこんな光景に出くわすとは思ってもいなかったでしょう。
https://www.keiebihara.com/
まだアップしていませんが、今夜にでも撮った写真をアップしようかと思います。
2023/8/13 14:17
いいねいいね
3
ebigogogoさん

こんにちは。
先日はホントに驚きました。一瞬自分の目を疑いました。
一体は苔むした岩のゴツゴツした斜面だったので、観光客が入ってくるエリアではないのでなおさら驚きました。
https://www.keiebihara.com/
拝見しました。さすが、プロの写真家、どれも息を飲むほどの美しさでした!
今回の写真、楽しみにしています。

コメントありがとございました。
2023/8/14 9:53
いいねいいね
1
ケンさんありがとうございます。一つだけ訂正をば。私はアマチュアです。

帰りに「はせ川」で甲州馬刺しを初めて買って帰ったのですが、とても美味しくて安い!この山域に行ったらば、オススメです。私は今後は必ず寄る様にします。
2023/8/14 20:53
いいねいいね
1
ebigogogoさん

申し訳ありません、ホームページを見て、てっきりプロの方と思いました。
「はせ川」、次回甲州馬刺し買って見ようと思います。

コメントありがとございました。
2023/8/15 17:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら