記録ID: 5815475
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山,高松山
2023年08月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 1,994m
- 下り
- 2,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 10:20
距離 29.9km
登り 2,002m
下り 2,104m
17:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷峨駅から登り、松田駅まで降りました。 湿度の高い朝夕は山ヒルがたくさん活動してますのでご注意! 私もかなり血を吸われました。 今回は、富士山を山頂で拝めませんでしたが、大野山も高松山も広々とした頂きでした。 ヒルの少ない冬の晴れの日が登頂にペストかも。 トレッキングポールを使うと足の負担が軽減できるらしいとのことで、今回初めて試してみました。 ポールでバランス崩れたときに立て直せるのがよいみたいです。 でも、足運びとポール運びがまだちぐはぐなので歩行速度は落ちたかな。 次回(ゼロ富士チャレンジ)までに練習を重ねなければ、 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する