記録ID: 581650
全員に公開
ハイキング
関東
≪八王子丘陵≫下って登って探索探索〜♪
2015年01月11日(日) [日帰り]
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 930m
- 下り
- 924m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【荒神山の東の分岐から北へ向かう道】 ・下っていくとすぐに一基めの送電線の鉄塔がありました。 ・すぐに二基め、ここで道は左右に分岐。先ずは左の道へ。 ・なだらかで広々とした道を経て、住宅地の片隅に出ました。 ・二基めの鉄塔分岐を右へ行くとやはり住宅地の片隅に出ます。 ・住宅地の中なので駐車スペースはありません。 ・私の推測ですが、送電線鉄塔建設時に使われた道が残ったものでは? 現在は巡視道として使われているのではと思いました。 (所要時間25分) 【植林帯の登り手前の十字路】 南へ下る道には「←藪塚町台」と書かれた標識があります。かなり篠竹が伸びていてややヤブっぽい道ですが、道幅は広そうで元々は林道だったのではないかと思いながら下っていきました。やがて掘割が現われやはり林道だったようだと思い進んで行くと、道端のヤブの中に乗り捨てられた軽自動車があり確信出来ました。更に下っていくと桑畑の一角に飛び出し、池と町が見えました。桑畑沿いに道はまだ続いていましたが、ここまでで探索は終了。おそらくかつては植林帯の管理のための林道だったのではないかと思います。 (所要時間20分) 【岡の上団地へと書かれた道標から北へ下る道】 上の探索路から主稜線へ戻り、今度は北へ向かう道へ。こちらもあまり歩かれてはいないようで少々ヤブっぽい道でした。沢を下る道かと思ったら途中はなかなか雰囲気のいい尾根道となり、整備すればいいコースになるのではと思いました。こちらも最後の方は掘割っぽいところがあったので林道だった可能性があると思います。 (所要時間19分) 【三本松コース(自然の家方面)】 下り始めがかなり急なルートでしたが、あっと言う間に自然の家の一角に着きました。どこかのグループがBBQを楽しんでいたので、次の探索へ向かいました。 (所要時間6分) 【立岩コース】 自然の家方面から向かうとY字路で三本松コースと分かれます。最初は薄暗い樹林帯ですが岩場を右から登り上げるとなかなか気持ちのいい尾根歩きとなります。姥沢の頭(茶臼山分岐ピーク)への木段の上りはきつかったです。 (所要時間12分) 【石切場跡へ下る道】 立派な道標に「←自然の家・北山古墳」と表示された南へ下る道へ。この分岐のすぐ先には石尊宮を経て勝負沼に下る道があります。300mほど下ると自然の家に向かう道はほぼ直角に右折します。が、私はここを直進_(^^;)ゞ少々ヤブっぽい道を進んで行くとやがてロープが張られ立入禁止の表示があります。その先に何があるかというと、、、 一般公開されていない石切場跡がありました。まるで古代遺跡を探検しているかのようで楽しかったです。 ※ただし全く整備されていないのでとても危険です! ※ここには立ち入らない方がいいと思います。 【荒神山南下り口から下山】 こちらは明らかに元々は林道だった道だと思います。送電線に沿うようにあるので、やはり最初に探索した道と同じく送電線鉄塔建設時に造られた道なのではないかと思います。歩きやすい道でしたが特に面白くもなかったです。下山地点に駐車場もなし。 (所要時間11分) |
写真
撮影機器:
感想
二週続けての八王子丘陵( ̄∇ ̄*)ゞ
今回は荒神山〜茶臼山周辺の登山道探索をしてきました。
まだ行ったことのなかった石切場跡に行きたいと思っていたら、
一般公開されていないところに出てしまい驚きましたが楽しめました♪
下って登っての低山探索はモノ好きな暇人の遊びですがなかなか楽しいです。
懲りずにまた探索に行きたいと思います_(^^;)ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する