ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5824725
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山(旭岳)

2023年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
5.8km
登り
702m
下り
695m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:15
合計
2:08
距離 5.8km 登り 702m 下り 700m
13:11
11
13:22
57
14:19
14:21
6
14:27
14:36
2
14:38
14:39
27
15:06
15:09
1
15:10
9
15:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川から東川町を通り旭岳ビジターセンターへ。
旭岳ビジターセンター駐車場1日:500円
大雪山旭岳ロープウェー大人往復:3200円
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、下りは足場が悪く滑りやすいです。また、石、岩等浮いているものがあるので注意が必要です。
また、登山者だけではなくロープウェー周辺を散策する人も多くいます。
その他周辺情報 ロープウェー周辺宿泊施設多数あり。
ロープウェー山麓駅。
もう下山してきた人もたくさんいました。
2023年08月12日 12:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 12:39
ロープウェー山麓駅。
もう下山してきた人もたくさんいました。
以外に速度も速いロープウェー。
緑が青々としています。
下には鹿を確認しました。
2023年08月12日 12:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 12:53
以外に速度も速いロープウェー。
緑が青々としています。
下には鹿を確認しました。
反対側をすれ違いました。
2023年08月12日 12:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 12:54
反対側をすれ違いました。
今日も天気はイマイチなのか・・・
2023年08月12日 12:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 12:58
今日も天気はイマイチなのか・・・
ロープウェー姿見駅。
下りた時は涼しさを感じることができます。
2023年08月12日 13:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:02
ロープウェー姿見駅。
下りた時は涼しさを感じることができます。
姿見駅。
ここから出発。午後からの山頂往復。
2023年08月12日 13:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:02
姿見駅。
ここから出発。午後からの山頂往復。
ロープウェーを乗っただけなのに、標高を増した感じがします。
2023年08月12日 13:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:02
ロープウェーを乗っただけなのに、標高を増した感じがします。
リンドウ系の何かかな?もう花の名前が全然解らない。
2023年08月12日 13:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:03
リンドウ系の何かかな?もう花の名前が全然解らない。
あれ、山頂が見える。
2023年08月12日 13:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:04
あれ、山頂が見える。
姿見池までお花が迎え入れてくれます。
2023年08月12日 13:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:05
姿見池までお花が迎え入れてくれます。
整備されていて姿見ノ池までは歩きやすいです。
2023年08月12日 13:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:05
整備されていて姿見ノ池までは歩きやすいです。
ここから登山と周辺散策と別れます。
2023年08月12日 13:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:12
ここから登山と周辺散策と別れます。
姿見ノ池。反射して映ってます。以外に上のほうは天気がいい?
2023年08月12日 13:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
8/12 13:13
姿見ノ池。反射して映ってます。以外に上のほうは天気がいい?
山頂方向。
2023年08月12日 13:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:22
山頂方向。
足場が悪く、疲れます。
2023年08月12日 13:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:23
足場が悪く、疲れます。
7合目。ずっと登りが続きます。
2023年08月12日 13:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:38
7合目。ずっと登りが続きます。
トムラウシとか十勝岳まで見えるらしいですが、残念。
2023年08月12日 13:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:38
トムラウシとか十勝岳まで見えるらしいですが、残念。
8合目。
2023年08月12日 13:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:51
8合目。
歩きやすそうですがずっと登りキツイ。
2023年08月12日 13:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 13:53
歩きやすそうですがずっと登りキツイ。
9合目。
もうひと踏ん張り。
2023年08月12日 14:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:07
9合目。
もうひと踏ん張り。
上からの眺めは最高。
遠くまで見えるようになりました。
2023年08月12日 14:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:08
上からの眺めは最高。
遠くまで見えるようになりました。
山頂付近からの眺望。
荒井岳方向。
2023年08月12日 14:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:17
山頂付近からの眺望。
荒井岳方向。
山頂付近からの眺望。
永山岳方向。
2023年08月12日 14:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:17
山頂付近からの眺望。
永山岳方向。
山頂。
2023年08月12日 14:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:18
山頂。
山頂2。
海外方もいました。
しかも写真撮ってもらいました。
2023年08月12日 14:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
8/12 14:18
山頂2。
海外方もいました。
しかも写真撮ってもらいました。
遠くまで見えます。
利尻山でもこんな感じだったらよかったのに。
2023年08月12日 14:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:25
遠くまで見えます。
利尻山でもこんな感じだったらよかったのに。
下山は滑りやすいので注意が必要です。
2023年08月12日 14:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:43
下山は滑りやすいので注意が必要です。
旭岳石室。
下山はあっという間。
2023年08月12日 14:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:56
旭岳石室。
下山はあっという間。
姿見ノ池まで戻りました。
もう山頂は見えなかったです。
2023年08月12日 14:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8/12 14:56
姿見ノ池まで戻りました。
もう山頂は見えなかったです。
撮影機器:

感想

北海道の中央部に位置する大雪山。北から北大雪、表大雪、東大雪及び十勝連峰と大きく4つの山域に区分される。今回で日本百名山に選ばれる大雪山の山は登り切りましたが、それぞれに特徴があり、まったく違った雰囲気を持つ山でした。
北海道の最高峰、旭岳(2290.9m)ですが、ロープウェーで1600mまで行けるので大変さはあまりありませんが、駅を降りるとグッと気温が下がったのを感じられます。今回夏だったので涼しくよかったです。

日本最北端、稚内の宗谷岬を8時に出発し、南下し、この日は旭川周辺で1泊しようと思ってたのですが、昼くらいには旭岳温泉に行けそうだったので目指すことに。
結局到着してロープウェーに乗れたのは13時。姿見駅に到着したのは13時10分最終のロープウェーは17時くらいで、約4時間で山頂往復。
まず、駅を降りると姿見ノ池まで遊歩道が時計回り、反時計回りどちらにもあったが、最短で山頂を目指す。道中は高山植物を見ることができた。池を越えると植物はほとんどなく連続する登り。火山礫で足場があまりよくないので足に乳酸が溜まる。
火山ガスが噴出していて、登っていると時々硫黄の香りがしてくる。

午後から登り始める人はほとんどいない感じで、すれ違う人はみんな下山中。
朝登り始めたのかファミリー登山している方々も確認。結構小さい子まで登ったみたいでした。疲れて下りは歩きづらいことから泣いている子もいました。
山頂付近では利尻山の分を取り戻すかのような晴れ。遠くの山々まで見えました。
登りですれ違った人たちを下りでは追い越して楽々ロープウェーの最終には間に合いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら