記録ID: 5837534
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
雨上がりの藻岩山 市民スキー場コース
2023年08月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 418m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:31
距離 4.6km
登り 422m
下り 424m
12:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 号標識もあります。 |
写真
撮影機器:
感想
台風一過 雨も上がり藻岩山に登ってきました。記録を辿ってみるとスキー場コースは8年前登山を始めた頃以来でした。ゲレンデコースはまだお花が結構咲いていると書かれている通りでした。今日はとにかく風が強くお花の写真を撮るのも一苦労、左右に揺れまくりでもう手で押さえてやるという衝動に駆られる程でした笑 その強風の分登山道は涼しかった。雨上がりの割には泥濘も少なく登山者もあまり多くなかったです。曇り空でしたが周りの山々はそこそこ望まれ、涼みを感じながら下界に戻るとやっぱ暑かった笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
昨年南展望台経由で挑戦しましたが断念、北口からのリベンジでした。
藻岩山には8月27日旭山記念公園から登りましたがお花は見つけることができませんでした。
さすがですね!
それに 名前も漢字で意味がわかり
易くは 大変助かっています。
これからもよろしく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する