記録ID: 5842911
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【山梨百名山・岩殿山】朝活でトレーニング!富士山も久しぶりに!!
2023年08月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 622m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
畑倉登山口から登りました。 先行者の車が入口の駐車スペースに2台停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は少し濡れており、滑りやすかったです。 基本的には、整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | コンビニは、国道20号に済まされることをお勧めします。 温泉等の入浴施設はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
コンパス&温度計
サングラス
スマホ
時計
財布
地図
ポカリスエット500ml×1
グリーンダカラ600mlx1
ゼリー飲料
行動食
|
---|
感想
今日は朝トレで、山梨百名山である岩殿山に行ってきました。
予定の時間よりも、スタートが少し遅くなり、やはり日差しが大分強くなっておりました。そのせいもあり、思った以上に水分補給が必要で、ポカリスエット等を1リットル飲み干す感じでした。
夏の山歩きは、水分補給が重要だと改めて思いました。
朝8時台にも、何人かの方と行き交いました。
岩殿山でも、たまに滑落による遭難事故が発生しているので、水分補給と必要な休憩をして気を付けて行って下さい!
今日は久しぶりに富士山を臨むことができ、気持ち良く汗をかくことができ、良い山リフレッシュができました。
山の神様に感謝、感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する