記録ID: 58430
全員に公開
ハイキング
丹沢
長男&次男と津久井城山
2010年03月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:18
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 223m
- 下り
- 206m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
子連れにオススメです。 パークセンターでは竹馬とかも貸してくれるようです。 |
写真
感想
久々にフリーの週末。
そして土日とも天気が良い。
ってことで、、、
今日は息子どもと、明日は一人で山へ。
天気も良く、、、
息子どもも久々で楽しそうでした。
この山(公園)は子連れにオススメです。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e875409.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koujouchou さま
いやー、お三人さん、お元気でよかよかです。
ジュニア達、毎回何か発見しているのでせうね
で、今晩は禁?
で、明日は2時起き?
向かうは西!
本日は久しぶりの本格山行でしょうか?
鳳凰山あたりっすかねぇ?
>いやー、お三人さん、お元気でよかよかです。
は〜い。
なかなか、ほのぼのした一日でございましたよ。
>で、今晩は禁?
いや。昨日は飲みました。
今日は下山後なんですが禁です。
結構、山のほうは雪がガッツリでしてね。
ノーマルタイヤじゃ奥多摩ぐらいが無難だったので奥多摩ってました。
いやぁ。。。
久々だったんで疲れましたわ。。。
>鳳凰山あたりっすかねぇ?
山ノ神ゲートが開いてないから、、、
日帰りじゃ苺平も無理っす。。。
工場長さん、こんばんわ。
いや、雪と菜の花なんて冬と春が同居ですね。
で、竹馬はやらなかったの?
光GENJIみたいに。(←例えが古い!)
>で、竹馬はやらなかったの?
うちの息子どもね。
竹馬とかより、断然“井戸派”でしたわ。。。
ず〜っと、、、
ひたすら、、、
水を放出してましたよ。。。
>光GENJIみたいに。(←例えが古い!)
ああ。
光GENJIみたいに竹馬で、、、
「よ、お、こ、そ、ここへ〜〜〜。」
って、、、うぉいっ!!
ローラースケートと竹馬って似てますかぁ。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する