記録ID: 584413
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
身延山 節分会(三門より表参道ピストン)
2015年02月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※身延山大学の所、甘露門の下にも無料の所あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:特になし 道の状況:よく整備されている ■三門〜本堂 階段・男坂・女坂のどれか ■本堂〜大光坊 車道歩き、凍結なし ■大光坊〜山頂 林道歩き、雪道 |
その他周辺情報 | 温泉:佐野川温泉 650円 |
写真
装備
備考 | チェーンアイゼンが最適 |
---|
感想
身延山は、清水から山梨へ抜ける時に何度も通っています。
ロープウェイもあるし、何時でも登れると思い後回しにしていました。
今回、二月三日に休みが取れたのも何かの縁と思い登ることに。
無料の駐車場が埋まらない内にと、早く着いたので門前町を散策しました。
さすがに日蓮宗総本山だけあって、たくさんの宿坊やお土産物屋がありました。
湯葉が有名なのですが、敢えて本格的なカレーを食べました。
感井坊から下る周回コースは止めて、豆を拾いたいとピストンにしました。
ロープウェイはメインのロープの張替えという事で運休中でした。
その為、山頂を独り占めできたのは嬉しい誤算でした。
----ここからは、来年の方用----
身延山周辺は、お正月と桜の開花時期など車両禁止になることがあります。
今回は平日なので実施されなかったのですが、その場合はシャトルバスになります。
有料の駐車場もありますが、身延山大学高等学校の下に多く停めることができます。
節分会は、13時から始まり30分間くらい法要が行われます。
その後に10分おきに、続けて三回豆を撒きますので準備をしておきます。
投げられたら、下を向くのは建前の時の投げ餅と一緒です。^^;
力士は人気ですが、遠くに撒きますので近すぎると拾えないと思います。
投げ終わった人のすぐ下に移動して、升をくれと言うと頂ける場合があります。
招待芸能人
関取 旭天鵬関。関取 魁聖。浅香山親方。
タレント 近藤あや。タレント 遠藤 瞳。歌手西田梨沙。
サイン会は11時より30分間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する