ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584438
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉沢峠〜明神ヶ岳〜二宮金次郎柴刈り路

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:10
距離
14.9km
登り
728m
下り
1,349m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:49
合計
8:09
7:57
3
仙石バス停
8:00
8:11
35
8:46
53
9:50
10:05
100
P946
11:45
12:30
15
最乗寺奥ノ院分岐(昼食)
12:45
12:55
13
13:08
13:10
47
13:57
14:03
27
見晴台
14:30
14:50
76
林道(登山口)
16:06
塚原駅
天候 快晴, 風弱い
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 小田原駅から桃源台行の箱根登山バスで仙石下車
仙石バス停から、金時登山口のバス停まで徒歩2〜3分
始発は早く、6時台から
帰り: 徒歩で伊豆箱根鉄道大雄山線 塚原駅まで
コース状況/
危険箇所等
(ルート図の赤線は、手入力です。)

危険な箇所、迷いやすい箇所はとくにありません。
二宮金次郎の柴刈り路も、よく踏まれた歩きやすい径でした。
(里に下りてから駅までの車道に、ややわかり難い分岐・交差点あり)
降雪後の雪道歩きを期待しましたが、稜線でも雪が無いところが結構あり、
時間帯により、凍結あるいは泥んこ状態でした。
その他周辺情報 塚原駅は無人駅です。
金時登山口
コンビニと公衆トイレあり
山に雪がない?!
2015年02月01日 08:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:03
金時登山口
コンビニと公衆トイレあり
山に雪がない?!
まずは矢倉沢峠へ
2015年02月01日 08:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:12
まずは矢倉沢峠へ
振り返って1枚
2015年02月01日 08:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:15
振り返って1枚
登山口
2015年02月01日 08:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:20
登山口
出だしから凍結した泥道で
モチベーション急降下
2015年02月01日 08:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:22
出だしから凍結した泥道で
モチベーション急降下
つららが朝日で輝いた
(うまく撮れなくて残念)
2015年02月01日 08:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:42
つららが朝日で輝いた
(うまく撮れなくて残念)
矢倉沢峠で急に雪が増えた
2015年02月01日 08:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:46
矢倉沢峠で急に雪が増えた
矢倉沢林道方面(直進)との分岐
2015年02月01日 08:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:51
矢倉沢林道方面(直進)との分岐
金時山側は陽当り良好で、
雪が消えているようだ
2015年02月01日 09:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:04
金時山側は陽当り良好で、
雪が消えているようだ
仙石原を俯瞰
2015年02月01日 09:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:15
仙石原を俯瞰
登るにつれて、富士山が見え始める
2015年02月01日 09:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:16
登るにつれて、富士山が見え始める
神山と大涌谷
噴気が朝日で光って見えた
2015年02月01日 09:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:21
神山と大涌谷
噴気が朝日で光って見えた
富士山頂は雪煙でぼやけていた
2015年02月01日 09:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:24
富士山頂は雪煙でぼやけていた
背の高い笹の切開きを行く
雪の重み?か、所々で笹が垂れ下がっていた
2015年02月01日 09:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:40
背の高い笹の切開きを行く
雪の重み?か、所々で笹が垂れ下がっていた
P946より
進むにつれて富士山が高くなる
2015年02月01日 09:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:52
P946より
進むにつれて富士山が高くなる
P946より西丹沢方面
2015年02月01日 09:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:53
P946より西丹沢方面
同じく、大山、丹沢表尾根方面
2015年02月01日 09:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:53
同じく、大山、丹沢表尾根方面
念のため軽アイゼンを付けた
明神ヶ岳はまだ遠い
2015年02月01日 10:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:06
念のため軽アイゼンを付けた
明神ヶ岳はまだ遠い
火打石岳(P988)の巻き径
左側が急斜面の箇所あり
2015年02月01日 10:22撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:22
火打石岳(P988)の巻き径
左側が急斜面の箇所あり
巻き径の終了点
2015年02月01日 10:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:40
巻き径の終了点
雪が消えて泥道が出現
この先で軽アイゼンを外した
2015年02月01日 10:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:41
雪が消えて泥道が出現
この先で軽アイゼンを外した
明神ヶ岳が近づいてきた
2015年02月01日 10:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:48
明神ヶ岳が近づいてきた
いつの間にか、富士山が金時山より大きくなった
2015年02月01日 11:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:06
いつの間にか、富士山が金時山より大きくなった
左には、南アルプス北岳も
2015年02月01日 11:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:06
左には、南アルプス北岳も
富士山の雪煙が目立つ
2015年02月01日 11:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:07
富士山の雪煙が目立つ
箱根スカイラインの奥に愛鷹山
2015年02月01日 11:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:13
箱根スカイラインの奥に愛鷹山
雪の無い坂道を上がる
2015年02月01日 11:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:18
雪の無い坂道を上がる
北~東側の景色が広がり、
表丹沢が一望できた
2015年02月01日 11:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:29
北~東側の景色が広がり、
表丹沢が一望できた
大山の奥には都心?のビル群も
(写真では不鮮明だが・・・)
2015年02月01日 11:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:30
大山の奥には都心?のビル群も
(写真では不鮮明だが・・・)
金時山が富士山前衛のコブのように見える
2015年02月01日 11:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:31
金時山が富士山前衛のコブのように見える
南アルプスは、北岳以外に
間ノ岳や鳳凰山、甲斐駒も
2015年02月01日 11:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:32
南アルプスは、北岳以外に
間ノ岳や鳳凰山、甲斐駒も
愛鷹山は、越前岳も
2015年02月01日 11:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:36
愛鷹山は、越前岳も
富士山の存在感が増していく
2015年02月01日 11:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:37
富士山の存在感が増していく
振り返ってばかりいて、
なかなか歩みが進まない
2015年02月01日 11:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:41
振り返ってばかりいて、
なかなか歩みが進まない
最乗寺奥ノ院分岐
初日の出は、ここを上がった
風を避け、分岐の脇でランチ
2015年02月01日 11:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:47
最乗寺奥ノ院分岐
初日の出は、ここを上がった
風を避け、分岐の脇でランチ
山頂手前からの富士山
ここがベストポイントかも
2015年02月01日 12:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:41
山頂手前からの富士山
ここがベストポイントかも
山頂からの大展望
大山から、遠く東京、横浜、湘南方面
2015年02月01日 12:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:47
山頂からの大展望
大山から、遠く東京、横浜、湘南方面
小田原市街、湘南海岸、三浦半島方面
2015年02月01日 12:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:48
小田原市街、湘南海岸、三浦半島方面
大山の右奥に、都心の高層ビル群
2015年02月01日 12:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:49
大山の右奥に、都心の高層ビル群
丘陵地の奥に厚木と伊勢原?
さらに遠くに横浜方面と東京湾
2015年02月01日 12:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:49
丘陵地の奥に厚木と伊勢原?
さらに遠くに横浜方面と東京湾
しばし展望を満喫して下山
2015年02月01日 12:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 12:54
しばし展望を満喫して下山
最乗寺分岐(北側)
絶景だが、ぬかるみがひどい
2015年02月01日 12:55撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:55
最乗寺分岐(北側)
絶景だが、ぬかるみがひどい
富士山は、雪煙から
つむじ風に変わった
2015年02月01日 13:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:04
富士山は、雪煙から
つむじ風に変わった
最乗寺分岐(南側)
この辺りは、雪がそこそこあった
2015年02月01日 13:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:06
最乗寺分岐(南側)
この辺りは、雪がそこそこあった
雪をザクザク踏みしめて歩けた
2015年02月01日 13:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:07
雪をザクザク踏みしめて歩けた
矢佐芝分岐(二宮金次郎柴刈り路)
2015年02月01日 13:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:08
矢佐芝分岐(二宮金次郎柴刈り路)
明星ヶ岳方面はここで見納め
相模湾の沖合に伊豆大島
2015年02月01日 13:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:09
明星ヶ岳方面はここで見納め
相模湾の沖合に伊豆大島
遠くに見えるのは天城山?
2015年02月01日 13:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:10
遠くに見えるのは天城山?
金次郎柴刈り路を下る
笹が少しあるが、径は明瞭
2015年02月01日 13:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:11
金次郎柴刈り路を下る
笹が少しあるが、径は明瞭
急斜面がなく歩きやすかった
雑木林の隙間から、
小田原市街地がよく見えた
2015年02月01日 13:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:17
急斜面がなく歩きやすかった
雑木林の隙間から、
小田原市街地がよく見えた
松の木が目立ってくる頃、
雪もだんだん消えて行った
2015年02月01日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:38
松の木が目立ってくる頃、
雪もだんだん消えて行った
植林帯に入る
雪は出たり消えたりの繰り返し
2015年02月01日 13:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:41
植林帯に入る
雪は出たり消えたりの繰り返し
眺めの良い林道に出合う
2015年02月01日 13:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:52
眺めの良い林道に出合う
見晴台
地元の方がランチ中
2015年02月01日 13:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:57
見晴台
地元の方がランチ中
見晴台より
2015年02月01日 13:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:59
見晴台より
振り返って1枚
2015年02月01日 14:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:03
振り返って1枚
再び登山道へ
2015年02月01日 14:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:07
再び登山道へ
判断に迷った分岐
右を下ったが、後で左が合流
2015年02月01日 14:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:16
判断に迷った分岐
右を下ったが、後で左が合流
別の林道に下り立つ
2015年02月01日 14:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:30
別の林道に下り立つ
小沢から引水した水場
2015年02月01日 14:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:34
小沢から引水した水場
ここから先は、駅まで車道歩き
2015年02月01日 14:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:31
ここから先は、駅まで車道歩き
ほどなく車止のゲート
付近に駐車スペースあり。
2015年02月01日 14:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:52
ほどなく車止のゲート
付近に駐車スペースあり。
金次郎が腰かけた石だそうな
2015年02月01日 15:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:06
金次郎が腰かけた石だそうな
この交差点は直進
2015年02月01日 15:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:12
この交差点は直進
この分岐も直進した
左もOK(たぶん正規ルート?)
2015年02月01日 15:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:24
この分岐も直進した
左もOK(たぶん正規ルート?)
この分岐は左
2015年02月01日 15:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:34
この分岐は左
途中、表丹沢が全て見えた
2015年02月01日 15:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:37
途中、表丹沢が全て見えた
ここは左折
2015年02月01日 15:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:42
ここは左折
梅の花が咲いていた
2015年02月01日 15:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 15:43
梅の花が咲いていた
大野山
2015年02月01日 15:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 15:45
大野山
交差点を右折
2015年02月01日 15:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:47
交差点を右折
みかん畑と表丹沢
2015年02月01日 15:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:49
みかん畑と表丹沢
久しぶりに見た道標
2015年02月01日 15:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:57
久しぶりに見た道標
市街地まで下りてくると、
再び富士山が見え始めた
右は矢倉岳
2015年02月01日 16:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 16:00
市街地まで下りてくると、
再び富士山が見え始めた
右は矢倉岳
塚原駅に到着
Suicaの取り出しに手間取り、
すぐに来た電車を見逃す
2015年02月01日 16:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:07
塚原駅に到着
Suicaの取り出しに手間取り、
すぐに来た電車を見逃す
小田急線栢山駅の跨線橋より
(勢いで、塚原駅から歩いた)
2015年02月01日 16:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 16:49
小田急線栢山駅の跨線橋より
(勢いで、塚原駅から歩いた)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 軽アイゼン

感想

今年の初日の出で明神ヶ岳に登った際、
次に来る時は金時山へと続く尾根を歩きたいと思いました。
泥道を歩きたくないので、都心に降雪があった週の週末に決行しましたが、
予想に反して、主稜線は雪が消えた所が少なくありませんでした。
所々で泥道を歩かされましたが、
快晴の青空の下で、富士山や周辺の山々の眺めを楽しめました。

下山は、「二宮金次郎柴刈り路」(矢佐芝コース)を使ってみました。
電車だと、麓に出てからの車道歩きが長くてダレますが、
林道に至る尾根径は、急坂がなくて歩きやすい径でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

こんにちは
ランチしていた地元民です。
ヤマレコユーザーでいらっしゃったんですね。
またどこかでお会いできるかもしれませんね。
フォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
2015/2/5 8:44
Re: こんにちは
imu3easyさん、
コメントありがとうございます。
おっしゃっていたように、駅までの車道が結構長かったですが、
所々よい景色にも出会えて気分よく歩けました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2015/2/6 1:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら