記録ID: 5854152
全員に公開
沢登り
近畿
砥峰 小田原川遡行
2023年08月20日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 850m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:30
8:30
130分
駐車地点
11:35
11:50
50分
峰山高原への車道
12:40
50分
林道
13:30
13:50
25分
砥峰高原交流館
14:15
15分
砥峰山頂
14:30
70分
交流館
15:40
15:50
70分
黒岩滝への下降口
17:00
駐車地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小田原川は大岩ゴロゴロのダイナミックな沢。沢中を進むのが難しい個所もあるが両岸植林帯で容易に巻ける。車道から先は凡流だが清流で沢沿いに植林帯を進んだ。沢を詰めて林道に出るとハイキング道標あり。砥峰は送電線鉄塔管理道から登ったが交流館裏側の登山口(道標あり)から往復する方がよい。最終の沢沿いの下降路は黒岩の滝までは明瞭で道標もある。最後の道標に従い滝側へ下りそうになるが直進する。分岐道標がなく進路もやや不明瞭。分岐点から先でも進路不明瞭になる個所があるが概ね明瞭。下り切った所には登山道標あり。 |
その他周辺情報 | 砥峰高原交流館は喫茶、ベンチ、トイレ等整備され、よい休憩、展望ポイント。交流館基点に遊歩道で高原周回がお勧め。広い駐車場もあり、行楽目的でも気軽に来れる。 |
写真
撮影機器:
感想
歳で危険の少ない沢にしか行けなくなっている。本沢はアクセスが容易で渓相が良く、難しい個所は容易に巻け、沢沿いに下降路もあることから沢登り初心者にお勧め。通常は車道に出て沢登りは終わりだが砥峰へ向かうため沢を詰めてみた。手入れされた植林帯で砥峰へのコースとして利用可。砥峰高原は雰囲気が良くぜひ訪ねたい所。砥峰は展望はなくついでに登る感じ。帰路の車道歩きの長さがネック。初めてスマホでYAMAPを使ってみたがその便利さに驚嘆した。早速分岐で間違えそうになった所で正しくナビしてくれ助かった。これまで地図、磁石、高度計頼りだったが今後活用したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する