記録ID: 588093
全員に公開
ハイキング
東海
子供と一緒に六所山611m
2011年02月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 186m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
超低山から超が取れる程度の山に息子と二人で行ってきました。
豊田市内から車で30分程度(自宅から1時間強)の場所にある六所山611m。
豊田市が管理するキャンプ場などの施設も併設されており、きっと年中遊べる場所だと
思います。もちろんトイレも完備されていてどのようなパーティでも不自由なくハイキングが楽しめる場所。駐車場ももちろん無料。案内板もしっかりしています。
ただはやり最短コースということだけあってそれなりに急坂。大人の足では問題ないと思いますが4歳児には少しきつかったかな。。。これまでの階段で整備された登山道とはまったく異なります。整備はあまりされていない感じで途中「ホントにこの道でいいのかな?」と思うことが数回。100m程度毎にある「かもしかコース」を目印に登っていきました。
11:30、611mのピーク到着。山頂周辺で三角点を探してみましたが見つからず。設置されていないのかな?? 詳細地図を持っていなかったので今回は分からずでした。
下山は次に短いきつねコースを選択。こっちのコースのほうがゴツゴツ岩もなく足場はしっかりしており、子供向けだと・・・。
12:15。無事下山。コースタイムが往復で1時間半なのでちょっと遅いかなというレベルで今回は終了。息子は途中足取りが止まることがしばしばあり、もう少し脚力をつけなきゃです。またこんなマイナーな山にも関わらず3組の登山者とすれ違いました。もちろん息子が最年少www 帰りにまた行こうねという言葉があったので一安心です。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する