記録ID: 5896865
全員に公開
ハイキング
甲信越
信濃川 千曲川 水源地
2023年08月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 887m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
信濃川の下流域に居住。
源流域の甲武信ヶ岳へのハイキングを思い立った。
自宅から高速道を使って4時間で登山口。
時間切れで水源地までで下山。
登山道脇の苔、苔。きれいでした。
何より感動は、
レタス生産量日本一の長野県川上村の景色。
畑一面に白黒のマルチフィルムで覆われたレタス畑。
太いタイヤの大型トラクター。
トラクター後ろに取り付けられたアタッチメントは、
ハシゴ状に水平に伸びていき、農薬散布している様は、
凄いの一言では言い表せない。ビックリだ。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する