記録ID: 5907705
全員に公開
ハイキング
甲信越
信州の鎌倉 塩田平と独鈷山,子檀嶺岳,大六のケヤキ
2023年09月06日(水) ~
2023年09月07日(木)


- GPS
- 08:05
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
天候 | 6日 晴れ後雨 7日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/51150.pdf 青木線 当郷バス停、村松バス停 信州上田レイライン線 別所温泉→中禅寺バス停利用 路線図 https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/51149.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
別所線ウォーキングマップ https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/19473.pdf 子檀嶺岳 山頂直下は両方急だが仏岩コースの方がザレて急 こちらが登りにする時計周りがいいかも 独鈷山 西前山コース往復 しめ縄の岩から急 |
その他周辺情報 | 齋藤旅館 泊 別所温泉 石湯 日帰り200円 拝観料 大法寺 300円、青木村郷土美術館 200円、常楽寺100円 常楽寺美術館500円、安楽寺 300円、中前寺 200円、前山寺 200円 |
写真
装備
備考 | 千曲川左岸 トレッキングマップ https://www.ueda-trenavi.jp/trekking_img/H27_sagan_1.pdf |
---|
感想
夏の疲れや天気も下り坂なので夫神岳は今回カットし
温泉メインと信州の鎌倉を巡る山旅
短いながら子檀嶺岳、独鈷山は登り応え充分でした
お読みいただきありがとうございます
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する