記録ID: 5917516
全員に公開
ハイキング
東海
能郷白山(温見峠)
2023年09月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:12
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 597m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 曇り優勢のたまーに晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
温見峠に駐車場はなく、みんな路駐。スタート時は三台だったが帰りは多数。 簡易トイレあり。掃除が丁寧できれいだった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい。コロンブスピークまで多少の急登はあるが距離は短い。 リンドウがたくさん咲いていた。 山頂は周囲に雲多くほとんど遠望なし。 帰りに少しルートを見渡せた瞬間があった。 能郷谷からのルートがいいらしいが遠いので二回目はなし。 |
その他周辺情報 | 家に戻り身支度して東京へ。 |
写真
感想
※最近、スマホで撮った写真が一瞬で全部消える事件が多発。今日の山の写真が全て消滅。ま、大した景色でもなかったから、諦めもつくが、山頂の開山1300年の記念標識だけは残しておきたかったな。残念。スマホ、交換だ。
さて、この週末は北アルプスの予定だったが、木曜日夕方、実家から急報が入り予定外の里帰りに。
これまで何度かの機会でおそらく耳にしてはいたはずだが、今回、初めてその意味を知る機会を得た。
浄土真宗本願寺派、蓮如上人による白骨の御文、その大意。
「今日・明日の事しか考えない人々の姿を見て考えると、人の生涯は儚いものであります。まるで幻のようなものです。今は元気でも、次の瞬間には死んでしまうかもしれない。死は、年齢を問いません。だから、その日暮らしの生活ではなくて、これからの生き方を考えてください。それには阿弥陀仏に深く帰依し、称名念仏をするべきであります。」
人生、一寸先は闇で明日、いや、数分後に死んでしまうかもしれない。老いも若いも関係ない。ただ、できれば、親より先には亡くなりたくない。
登山のみならず、この先もいろんなことに気をつけて暮らしたい。
どうぞ安かに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スマホの写真が消える😵
そんなことがあるのですね😰
私は可愛い頃の息子の写真(保育園時代ほぼ全て)を消してしまったことがあります←私が犯人
思い出すだけで辛くなり、願いごとが叶うなら、真っ先にお願いしたいほどの後悔です😭
せめてヤマレコに写真UPしていてよかったですね♪
これからもたくさんの山に登って、素敵な写真を集めてください☺️
こんにちは😄
山の写真がまったくないレコにコメントありがとうございます🙇
最近頻発なんですよ😱
ただ、被害は今回の山だけで、普段、だいたいカメラで写真撮ってるのと、カメラでもスマホでも山の写真は一回毎にパソコンに取り込んで、さらに、クラウドにもアップロードしているので二重のバックアップしているんです。
私も子供が小さい頃の写真を一度全部フォーマットして消したことがあってその時は、ハードディスクをレスキューなんとかに持ち込んで大方復旧してもらったことがあります。
昔は紙に現像していて火災で焼失しない限りなくならなかったですがデジタルは一撃で消えるのが本当に怖いですよね。
そういえば、こないだの燕岳レコ、Buzzってましたね!
さすが!
残り少ないアルプスシーズン、Snufkinさんもがんばって♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する