記録ID: 5926315
全員に公開
ハイキング
道東・知床
決断ミスった!どうなるオレの北海道遠征〇鶲ご┳
2023年09月15日(金) ~
2023年09月17日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:34
距離 8.4km
登り 1,077m
下り 1,014m
11:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
9月16日(土)東苫小牧港20:45着、阿寒に向かう途中のPAで車中泊 9月17日(日)オンネトー登山口から遠征始まり |
写真
撮影機器:
感想
8月に計画していた北海道遠征、ヤフー天気の予報に惑わされて3週間延期する決断をしたオレは、その判断が正しかったか間違っていたのか試される1週間が始まった。
今日の北海道は曇りのち雨予報、1座目に選んだのは百名山でも捨てる気で雌阿寒岳、山頂は晴れてて、少しだけ青空も広がった。先ずは上々の滑りだし、この先どうなる事やら?
今日から鬱陶しいほどヤマレコ投稿しますが、おおめに見てやってください(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
また、天気予報、なんとも言えない感じで行けたのか夜も眠れず心配してましたが、行けて、予報外れて、雌阿寒ブルー、おめでとうございます🎊
焦らず、晴れる日に気持ちのいい秋山北海道楽しんでください😄
次のレコも楽しみにしています。
返信不要です。
今、北海道は雨降ってて☔️阿寒野営場の駐車場で待機しながらリコメしています。激励のお言葉ありがとうございます、でも秋晴れなんて、待ってられないから😅雨止んだら、構わず登っちゃおうかな🤔なんて考えてます。
今日は三百ではない雄阿寒岳捨ててきます✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する