記録ID: 5942322
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山
2023年09月17日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:07
距離 14.3km
登り 1,040m
下り 1,041m
10:40
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
升沢小屋以降の沢ルートは雨が降ると岩がヌメりまくる |
写真
感想
今日は午後まで空いているので、時間内に確実に帰ってこれそうな二百名山の船形山に登ってみることにする。
午前4時半に升沢登山口からヘッドランプを点けてスタート。登山口の場所が暗くてよくわからず少し探してしまった。1時間ほどで明るくなる。先行者はいないようでストックで蜘蛛の巣を払いながら登っていく。
前日の雨のせいか登山道はやや泥っぽくなっているが、升沢小屋までは急登らしい急登がない。とても有難いことに下草も刈払いされていて歩きやすい。升沢小屋はガスの中だった。時折雨もパラつく。予想はしていたので仕方がない。
升沢小屋はガスの中だった。意外に立派な小屋だった。行動食を取ったらすぐ先へ進む。
升沢小屋から先は沢沿いのルートになる。恐らくは雨の影響で岩がことごとくヌメる。晴れていれば問題なかっただろうが、慎重に歩かざるを得ず時間をロスした。
源頭部に達し水が出なくなると急登になる。刈払いもされていないようで雨露だか朝露だかが全身に降り注ぐ。
雨は時折パラつく程度だったが全身びしょ濡れになって登頂。山頂もガスの中だった。風が出ているので冷えるのを警戒して、写真を撮ったらすぐ下山にかかる。
下りもヌメった岩場がつらかった。升沢小屋まで戻ってようやく一安心。高度を下げていくと後続の登山者が続々と現れた。さすが連休だ。時折陽差しも見えるようになりながら無事に駐車場まで戻れた。
本当は泉ヶ岳にも行きたかったが時間的に厳しかったのでパス。次回(っていつ?)への宿題となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する