記録ID: 5950126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山
2023年09月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 690m
- 下り
- 694m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
40〜50台分くらいのスペース。トイレ、靴洗い場あり。 7時前の時点で7〜8割くらい埋まっていた。 ここへ来るにはゴルフ場のゲートを通ることになるが、間違っていない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
四辻から右回りか左回りか選択になり、左回りで万二郎岳、万三郎岳を目指す。 道中は緩急の差が激しく、歩きやすい道が続くと思えば不意に急登が現れる。 ぬかるみ、滑りやすい岩の上を通る箇所あり。 万三郎岳からそのまま周回すると、北側ルートは正規ルートが崩れたままになり、時間をかけて出来上がったであろう巻き道が多数見られた。滑りやすい、勾配きつめ、眺望なしといい所なしだったので万三郎岳から周回せずピストンした方が良かったかもしれない。 |
写真
感想
前日の蓼科から大きく場所を移して天城高原へ。
他の山にはない個性ってのが百名山の選定基準になってるけど、この山の場合どうだろう?
うーん、ゴルフ場の真横が登山口ってのは地元の低山を除けば初めてだけど。
最高峰の万三郎岳は眺望がなく、万二郎岳から見える風車が今回のハイライトだった。
滑りやすい岩とか崩れた道とか怖い思いをした記憶の方が強く、辛い山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する