ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5968352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

山小屋での楽しい一時☀️ 羊蹄山 真狩コース[百名山No.83]

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
13.9km
登り
1,515m
下り
1,534m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
3:09
合計
8:37
5:49
7
スタート地点
5:56
5:57
17
6:14
6:14
81
7:35
7:36
48
8:24
8:25
9
8:34
11:26
10
11:36
11:37
8
11:45
11:46
4
11:50
11:51
6
11:57
11:58
7
12:05
12:06
3
12:09
12:10
3
12:13
12:13
7
12:20
12:21
21
12:42
12:44
9
12:53
12:54
28
13:22
13:23
46
14:09
14:10
10
14:20
14:22
4
14:26
ゴール地点
天候 午前中、山頂付近はガス一時雨
11時頃から雲が取れて晴れ!☀️
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9/22 茨城空港17:40→新千歳空港19:00
9/24 新千歳空港8:55→茨城空港10:20
往復約2万円

ニッポンレンタカー 24時間
8千円弱フルサポート 型落ちフィット

新千歳空港→真狩登山口 約2時間弱 90kmくらい
有料道路利用無し

真狩キャンプ場 登山者用駐車場(無料)
トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
刈払いされた笹が濡れると滑る
木の根っこのつまずきやザレガレの下りは慎重に歩いた
その他周辺情報 ニセコ高橋牧場

留寿都 梅屋菓子店

新千歳空港内のエアターミナルホテル(空港温泉無料)
仕事終わって行くぜ北海道‼️
1
仕事終わって行くぜ北海道‼️
登山口で車中泊
直前にお天気微妙になって、4度寝くらい😅
2023年09月23日 05:53撮影
2
9/23 5:53
登山口で車中泊
直前にお天気微妙になって、4度寝くらい😅
山頂は雲の中
2023年09月23日 05:55撮影
1
9/23 5:55
山頂は雲の中
2合目半を過ぎると展望が良い場所が出てくる
2023年09月23日 06:34撮影
1
9/23 6:34
2合目半を過ぎると展望が良い場所が出てくる
洞爺湖かな
2023年09月23日 06:46撮影
2
9/23 6:46
洞爺湖かな
途中から雲の中に入り、山頂と小屋分岐あたりから小雨
避難小屋からはストーブの匂い…小屋番さんに確認すると、休憩OKとのこと!
トイレ込みで300円也
2023年09月23日 08:34撮影
2
9/23 8:34
途中から雲の中に入り、山頂と小屋分岐あたりから小雨
避難小屋からはストーブの匂い…小屋番さんに確認すると、休憩OKとのこと!
トイレ込みで300円也
麓の蝦夷富士小屋を経営されているとのこと
避難小屋は夏期2人で交代で担当しているそうな

役場に連絡して、10人まで小屋泊できるそう
たしか1泊2000円寝具食事持参

X(Twitter)フォローしてますと伝えたら、コーヒーをご馳走になってしまった!
2023年09月23日 08:55撮影
2
9/23 8:55
麓の蝦夷富士小屋を経営されているとのこと
避難小屋は夏期2人で交代で担当しているそうな

役場に連絡して、10人まで小屋泊できるそう
たしか1泊2000円寝具食事持参

X(Twitter)フォローしてますと伝えたら、コーヒーをご馳走になってしまった!
小屋番さんと山談義に花が咲き、まさかまさかの3時間も滞在‼️☺️
小屋番さん、休憩で一緒になった皆さんありがとうございました😊🙏
とても楽しかった‼️✨
石炭ストーブ暖かかった☺️
2023年09月23日 10:56撮影
2
9/23 10:56
小屋番さんと山談義に花が咲き、まさかまさかの3時間も滞在‼️☺️
小屋番さん、休憩で一緒になった皆さんありがとうございました😊🙏
とても楽しかった‼️✨
石炭ストーブ暖かかった☺️
ようやく天気回復したので、いざ山頂へ!
2023年09月23日 11:30撮影
1
9/23 11:30
ようやく天気回復したので、いざ山頂へ!
北海道は日高山脈が良いと
幌尻はチロロからが良いとのこと☺️やっぱり😊
来年に日帰りかテン泊で!💪
2023年09月23日 11:33撮影
4
9/23 11:33
北海道は日高山脈が良いと
幌尻はチロロからが良いとのこと☺️やっぱり😊
来年に日帰りかテン泊で!💪
ニセコアンヌプリはまだ雲の中
2023年09月23日 11:36撮影
1
9/23 11:36
ニセコアンヌプリはまだ雲の中
湿地帯
沢が無いので、居着いている熊はいないのだそう
2023年09月23日 11:39撮影
3
9/23 11:39
湿地帯
沢が無いので、居着いている熊はいないのだそう
小屋からトラバースして倶知安コースの9合目へ
そこから小屋跡の方へ
2023年09月23日 11:42撮影
3
9/23 11:42
小屋からトラバースして倶知安コースの9合目へ
そこから小屋跡の方へ
お鉢が見えてきた!
2023年09月23日 11:54撮影
3
9/23 11:54
お鉢が見えてきた!
小屋跡地
基礎が残っている
2023年09月23日 11:54撮影
1
9/23 11:54
小屋跡地
基礎が残っている
お釜!
2023年09月23日 11:56撮影
3
9/23 11:56
お釜!
天空の山歩道☺️
2023年09月23日 11:57撮影
1
9/23 11:57
天空の山歩道☺️
小釜?
2023年09月23日 11:58撮影
1
9/23 11:58
小釜?
一番低い所が真狩コースの分岐
2023年09月23日 12:01撮影
1
9/23 12:01
一番低い所が真狩コースの分岐
iPhoneの広角で
絶景なり
2023年09月23日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/23 12:11
iPhoneの広角で
絶景なり
ピーク
2023年09月23日 12:13撮影
2
9/23 12:13
ピーク
一番高いところが山頂
2023年09月23日 12:13撮影
1
9/23 12:13
一番高いところが山頂
春先ここに熊がいたらしい
2023年09月23日 12:14撮影
2
9/23 12:14
春先ここに熊がいたらしい
山頂!
83座目!
粘り勝ちとった青空!😆
2023年09月23日 12:19撮影
3
9/23 12:19
山頂!
83座目!
粘り勝ちとった青空!😆
セルフィー下からあおりで
5
セルフィー下からあおりで
お鉢めぐりの山頂前後は岩岩ゾーン
2023年09月23日 12:36撮影
1
9/23 12:36
お鉢めぐりの山頂前後は岩岩ゾーン
雲上の山歩道サイコー!!
2023年09月23日 12:42撮影
2
9/23 12:42
雲上の山歩道サイコー!!
この日は霙が降ったとのこと
2023年09月23日 12:44撮影
2
9/23 12:44
この日は霙が降ったとのこと
良いとこに建ってるな〜
2023年09月23日 12:46撮影
1
9/23 12:46
良いとこに建ってるな〜
拡大
バッジは700円
手拭いは1000円
2023年09月23日 12:48撮影
3
9/23 12:48
拡大
バッジは700円
手拭いは1000円
高度を下げます
もうそろそろ初雪ですね
2023年09月23日 12:55撮影
1
9/23 12:55
高度を下げます
もうそろそろ初雪ですね
さくさく下って登山口!
入山届に下山時間を記入!
2023年09月23日 14:26撮影
1
9/23 14:26
さくさく下って登山口!
入山届に下山時間を記入!
登山口はキャンプ場
大賑わい
2023年09月23日 14:27撮影
1
9/23 14:27
登山口はキャンプ場
大賑わい
ニセコ高橋牧場へ移動
あそこに登ってきたんだぜと誇らしい☺️
2023年09月23日 14:56撮影
1
9/23 14:56
ニセコ高橋牧場へ移動
あそこに登ってきたんだぜと誇らしい☺️
チョコレートの飲み物ウマウマ〜😆
2023年09月23日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/23 15:01
チョコレートの飲み物ウマウマ〜😆
留寿都でコインランドリー待ち
隣のお店が賑わっていたので入ってみたら、味噌まんじゅう!
まだ暖かくてもちもちしてて美味しかった〜😋
たしか1個60円

梅屋菓子店
2023年09月23日 16:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/23 16:07
留寿都でコインランドリー待ち
隣のお店が賑わっていたので入ってみたら、味噌まんじゅう!
まだ暖かくてもちもちしてて美味しかった〜😋
たしか1個60円

梅屋菓子店
レンタカー返却して、空港内のエアターミナルホテルにチェックインし、夕飯へ!
5組待ちだったけど、松尾ジンギスカン無事ゲット✨😋
うま〜い‼️
2023年09月23日 19:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/23 19:32
レンタカー返却して、空港内のエアターミナルホテルにチェックインし、夕飯へ!
5組待ちだったけど、松尾ジンギスカン無事ゲット✨😋
うま〜い‼️
空港内の温泉がホテルサービスで無料なので行ってきた!
服がものすごいジンギスカン臭😂😂
2023年09月23日 20:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/23 20:48
空港内の温泉がホテルサービスで無料なので行ってきた!
服がものすごいジンギスカン臭😂😂
部屋から滑走路が見える♪♪☺️
おやすみなさい(-_-)zzz
2023年09月23日 21:47撮影
1
9/23 21:47
部屋から滑走路が見える♪♪☺️
おやすみなさい(-_-)zzz
翌日!
朝の飛行機で帰って、男体山登っている山友さんの所へサプライズ登場‼️✨大成功〜😆
一緒にご飯食べて東照宮行って温泉入って♨️
1
翌日!
朝の飛行機で帰って、男体山登っている山友さんの所へサプライズ登場‼️✨大成功〜😆
一緒にご飯食べて東照宮行って温泉入って♨️
帰りに採れたての舞茸をいただいてしまった!
momoburaさん横取りすみませんでした🥺舞茸ご飯めちゃくちゃ美味しかった〜!!
2023年09月24日 18:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/24 18:47
帰りに採れたての舞茸をいただいてしまった!
momoburaさん横取りすみませんでした🥺舞茸ご飯めちゃくちゃ美味しかった〜!!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

今年最後の北海道弾丸遠征は羊蹄山へ⛰
直前に前線通過でお天気微妙…遅めに出発しようと思うがやはり待てず😂
結果、避難小屋で3時間滞在することになったが、小屋番さんとの山談義に花が咲き、まさかのあっという間の3時間‼️
今回もまたとても思い出深い旅となりました☺️
ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました☺️

そしてサプライズ登場にしっかりびっくりしてくれた山友さんたちも、遊んでくれてありがとうございました‼️😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

避難小屋でしばらくご一緒させていただきました、三重県の者です。YAMAP中心でヤマレコはあまり活用してないのですが…。登山口Pでの車中泊だったんですね。自分も同じでした😅

気圧の谷が通過する予報で、ずっと雨雲レーダーとにらめっこしながらの登山でした。
山頂お鉢巡りは逆回りだったみたいで、多分山頂の少し先でお会いしたと思うのですが、過ぎてから気づきました…。小屋でお聞きした通りの速さですね…💦自分が下山したのは16時でした…

幌尻岳は新冠ルートで攻略しましたが、catsfiveさんの足だと、どのルートからでも日帰り可能そうですね。
残す百名山、頑張ってください。自分は、栃木からしか行けなくなったクラシックルートの皇海山が最大の課題です…。
百名山制覇後は、三重県側の大杉谷からの大台ヶ原登頂みたいに、別ルートからのチャレンジというのもいかがでしょうか?😉
2023/9/25 22:15
いいねいいね
1
idrisさん
コメントありがとうございます!
私も本当はもう少し遅く出発しようと思っていたのですが、周囲が出発しだすと我慢できなくなるんです笑😂
そうでしたか💦お釜と景色に気を取られていて気がつかずすみませんでした💦😭山頂では最高の天気になりましたね!

幌尻は攻略済みでしたか!👏
皇海山はルート長いのに、山頂は大して展望良くないんですよね😅
ありがとうございます!idrisさんも残りの百名山楽しまれてくださいませ😊

小屋では楽しい時間をありがとうございました✨YAMAPの方のほうが多いですよね😆(私も登録だけしています)
大杉谷とても興味があるので、チャンス見つけて行ってみたいと思います!♪♪😊

またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしております!😊⛰
2023/9/26 8:21
いいねいいね
1
cats fiveさん、粘って粘って83座目の羊蹄山ピーカン登頂おめでとう?️御座います😎👍👍
避難小屋での身も心も温まる石炭ストーブとご一緒になった方々の山談義のお陰ですね😁
小屋跡に残ってる基礎はマチュピチュを想像してしまいました🤔
小屋の立地はMさんと泊まった?差岳の雰囲気と似てますね✨🌿
本場のジンギスカン食べてみたいなー❗️あのテントでって言うか? 今度は4人でテン泊しょうって言ってましたよー?🍄🔥🍖🍻
そして‼️サプライズ登場大成功でしたね😁🙌🙌 自分も何気なくこの辺りはcats fiveさんの庭だからねー?なんで😄何度もとぼけて名前出しましたよ😆
下山時四合目辺りで岩で滑って💧そこに手首くらいの切り株が横に出てて💦そこに腰を打ったの思います🥶😨 ちょうど半ケツだして湿布を貼り終わったところでしたよ?😁
あまりにもビックリし過ぎて😨?腰抜け無くて良かった良かった🤭🙄
舞茸残念だったけど😓暁子さんの口に入るなら大歓迎ですよ😋👍👍
何度も天然舞茸採ってますから🤨
夕方スーパーで雪国舞茸買ったしましたよ😄
帰宅してMさんと🍺飲みながらヘッデンつけてバジル🌿摘み一時間くらい❗️
喜んでフレッシュバジル🌿沢山持って行きましたよ✈️
長くなりましたが、東照宮も楽しかったね🙈🙉🙊🐲 おじさん方向音痴ですみません😵‍💫
2023/9/26 20:23
いいねいいね
1
momoburaさん
ありがとうございます!☺️
マチュピチュ!!確かに!😆
ジンギスカン美味しいですよ〜♪♪ものすごく臭いが服などに付きますが🤣ぜひぜひまたテン泊お願いします✨⛰🙏
サプライズ登場、ドキドキしました、が、momoburaさんのお陰で大成功でした!✨いやー楽しかった!😆タイミングバッチリでしたかね😎😋
きのこ採り楽しそうですよね🥳いつでも採れたてお待ちしてます😚🙄😆笑
ヘッデンつけてのバジル摘み😂🤣お疲れ様でした!😆
こちらこそ上手く道案内できずすみません💦日光またいらしてくださいませ‼️✨☺️
2023/9/27 11:41
いいねいいね
1
catsfiveさん
楽しかったね😅👍👍
またドッキリ仕掛けようね😁🤔
次は平ヶ岳でご一緒ですかね?
日光の氷瀑も行きたいなー❗️
お疲れ様でした😊
2023/9/27 12:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら