記録ID: 598258
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
三浦縦断トレイル旧コース前半
2015年03月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:12
距離 32.7km
登り 1,006m
下り 1,050m
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 住宅地から山道の入り口がわかりにくい 山に入ってからも枝道がやたら多い。土地勘がないと道標見てもわからず、苦労した |
写真
撮影機器:
感想
*2011年3月11日も、三浦縦断トレイルを走ろうとした。神武寺スタートで鷹取山からコースに合流。でもコースの略図しかゲットできなかったので迷いまくり。やっと大楠山にたどり着いたのが14時半。昼食中、「酷い眩暈」で立てなくなった。脳溢血でも起こしたのか?死ぬのかと思った。
忘れられない、大震災の思い出コースです。
*今回は、このヤマレコのおかげでコースの正確なデータがあり、プリントアウト。天園、畠山経由の旧コースの方が面白そうだと思った。
*鎌倉周辺のトレイルは昔いろいろ歩き走りまわったけど、すっかり忘れてしまった。
*鷹取山以降は4年前に来たのに、そのときも迷ったなあ、という記憶ばかり。初めて見るよ、ここ、という所だらけ。
*右往左往したところも多いけど、円海山入り口以外は、コースを辿れたと思う。市街地が近いのに、未舗装トレイル区間が大部分で、楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する