ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6001675
全員に公開
ハイキング
比良山系

回復を期待して赤坂山、曇天稜線を勢いで南下

2023年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:49
距離
13.6km
登り
1,008m
下り
992m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:33
合計
6:49
9:35
9:40
64
10:44
10:55
45
11:40
11:40
7
11:47
11:47
13
12:00
12:41
7
12:48
12:49
66
13:55
14:14
34
14:48
14:52
9
15:01
15:08
20
15:28
15:32
10
天候 曇りのち時々小雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原の登山者用駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
下りでは濡れた木の根に注意、2人とも尻餅を突きました。
登山道は綺麗に刈り払いされている
マキノ高原では悪天候でもキャンプ客がいる。迷った後に赤坂山へ向かいます
2023年10月01日 09:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 9:01
マキノ高原では悪天候でもキャンプ客がいる。迷った後に赤坂山へ向かいます
猫じゃらしの大きいやつ、チカラシバ?
2023年10月01日 09:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 9:18
猫じゃらしの大きいやつ、チカラシバ?
斧研川(よきときがわ)を詰める
2023年10月01日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 9:30
斧研川(よきときがわ)を詰める
調子ヶ滝、落差7mの直瀑
2023年10月01日 09:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 9:36
調子ヶ滝、落差7mの直瀑
左岸にヨメナ
2023年10月01日 09:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 9:36
左岸にヨメナ
滝口
2023年10月01日 09:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
10/1 9:37
滝口
滝壺
2023年10月01日 09:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 9:38
滝壺
ムシカリの紅
2023年10月01日 09:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 9:41
ムシカリの紅
引き返すとカエデ林、紅葉期は期待できそう
2023年10月01日 09:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/1 9:45
引き返すとカエデ林、紅葉期は期待できそう
尾根道に戻ろう
2023年10月01日 09:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 9:57
尾根道に戻ろう
正規の赤坂山登山道に復帰する
2023年10月01日 10:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 10:24
正規の赤坂山登山道に復帰する
ブナの木平に到着するが上は真っ白け
2023年10月01日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 10:43
ブナの木平に到着するが上は真っ白け
しとどに濡れて妖艶なブナ
2023年10月01日 11:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 11:03
しとどに濡れて妖艶なブナ
シロオニタケ
2023年10月01日 11:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 11:11
シロオニタケ
この辺りは大イワカガミが群生している
2023年10月01日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 11:16
この辺りは大イワカガミが群生している
アキノキリンソウ
2023年10月01日 11:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/1 11:39
アキノキリンソウ
釣り鐘ニンジン(花柱が突き出ている)
2023年10月01日 11:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 11:39
釣り鐘ニンジン(花柱が突き出ている)
鉄塔広場から望む赤坂山
2023年10月01日 11:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 11:43
鉄塔広場から望む赤坂山
稜線へ
2023年10月01日 11:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 11:46
稜線へ
粟柄越えのお地蔵さん
2023年10月01日 11:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 11:52
粟柄越えのお地蔵さん
イヌツゲ、風衝地帯によくある常緑低木
2023年10月01日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 11:58
イヌツゲ、風衝地帯によくある常緑低木
赤坂山に到着
2023年10月01日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/1 12:02
赤坂山に到着
琵琶湖方面
2023年10月01日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 12:02
琵琶湖方面
三国山と明王ノ禿 (n)
2023年10月01日 12:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 12:03
三国山と明王ノ禿 (n)
小雨が降る中、粟柄越えから寒風山へ
2023年10月01日 12:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 12:56
小雨が降る中、粟柄越えから寒風山へ
赤坂山を振り返る (n)
2023年10月01日 13:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 13:01
赤坂山を振り返る (n)
お気に入りのブナの株立ち
2023年10月01日 13:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 13:04
お気に入りのブナの株立ち
幾つかのピークを乗り越えて
2023年10月01日 13:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 13:09
幾つかのピークを乗り越えて
蓼食う虫も好き好き
2023年10月01日 13:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 13:10
蓼食う虫も好き好き
前方の寒風山は雲の中
2023年10月01日 13:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 13:17
前方の寒風山は雲の中
鞍部には灌木樹林帯
2023年10月01日 13:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 13:24
鞍部には灌木樹林帯
琵琶湖は霞んでいる
2023年10月01日 13:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 13:31
琵琶湖は霞んでいる
稜線のトリカブトは終わりかけ
2023年10月01日 13:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
10/1 13:32
稜線のトリカブトは終わりかけ
ススキが風になびく
2023年10月01日 13:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 13:34
ススキが風になびく
日本海 (f)
左奥は美浜町の岳山 (n)
1
日本海 (f)
左奥は美浜町の岳山 (n)
オトギリソウ
2023年10月01日 13:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 13:42
オトギリソウ
クビレの鞍部
2023年10月01日 13:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 13:46
クビレの鞍部
振り返って赤坂山
2023年10月01日 13:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 13:49
振り返って赤坂山
寒風山直下のブナ林
2023年10月01日 13:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 13:50
寒風山直下のブナ林
寒風(道標)に到着
2023年10月01日 13:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/1 13:56
寒風(道標)に到着
メタセコイア並木 (f)
6
メタセコイア並木 (f)
大谷山方面 (f)
寒風からマキノ高原へ下山する
2023年10月01日 14:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/1 14:16
寒風からマキノ高原へ下山する
振り返るとブナ林に薄日が射し込んで綺麗
2023年10月01日 14:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/1 14:36
振り返るとブナ林に薄日が射し込んで綺麗
薄日が射し込むブナ林
2023年10月01日 14:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
10/1 14:37
薄日が射し込むブナ林
展望ベンチでひと休み
2023年10月01日 14:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/1 14:52
展望ベンチでひと休み
朴の巨木の下を通り抜けて
2023年10月01日 15:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 15:08
朴の巨木の下を通り抜けて
マキノ高原へ下り立つと小雨が降り出した
2023年10月01日 15:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/1 15:18
マキノ高原へ下り立つと小雨が降り出した

感想

体力を確かめるため少しロングに挑戦。
最初に道を間違えてしまい、ついでに滝へ寄り道。
最後に心臓に問題が発生したが、概ね歩けることを確認。
お付き合いありがとうございました。

昨日、ふらっとさんからお声がけがあった。最近は体調が悪いので同行者があるのは心強い。マキノの登山口駐車場に到着すると赤坂山の稜線は中層から上に雲が覆っている。晴れ山派の私は止めようかと思っていたが、後から来られたふらっとさんは登る気満々だ。

マキノ高原のキャンプ場では昨夜からの雨にもかかわらずテントが20張りぐらいある。知らずに調子ヶ滝のアプローチ林道に入り込んでしまったので滝見をして行きましょう。調子ヶ滝は初めてだったが綺麗な直瀑で見ごたえがあった。カエデが色付く頃には雰囲気も増すことだろう。

尾根に続く粟柄古道に復帰して緩やかな勾配で高度を上げて行く。ブナの木平に着いたら稜線は雲の中だった。ちょうどご夫婦と思しきカップルも後から到着された。京都から武奈ヶ岳に登ろうとしたら麓は雨だったのでこちらに来たと言われる。更に進むとブナ林がしとどに濡れて妖艶な雰囲気を醸し出している。

稜線に登り上げると、心配したガスは上がっていたがどんよりとしたままだ。赤坂山の山頂では二組が休憩中だった。若狭湾も琵琶湖も靄って灰色の世界だ。隣の三国山もガスが邪魔をする。汗冷えして寒い。福岡から来たというソロの男性が周りの山名を尋ねて来られる。長期遠征中らしく近江北陸の山名にはお詳しい。雨模様だけど明王ノ禿は是非にとお勧めしておく。

小雨が降り出したのでカッパを着て粟柄越えまで下る。もう勢いで寒風を目指しましょうと稜線を南下していく。そのうち雨も止んだ。アップダウンをいくつか凌いで寒風まで1時間ちょっとで到着する。相変わらず今にも降り出しそうなどんよりとした空模様だ。寒風から下って行くと折しもブナ林の所で陽が射し込む。振り返ると濡れたブナが艶やかな光沢を放って何とも美しい、今日一番の光景だ。マキノ高原に降り立つと又しても小雨が降り出してくるのだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら