記録ID: 60147
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
清八山から三つ峠へ、何も見えず・・・
2010年04月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:55
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,698m
- 下り
- 1,678m
コースタイム
7:40笹子駅-10:00清八山-11:40御巣鷹山-12:00開運山-13:40登山口-14:35三つ峠駅
天候 | 曇りたまに晴れ雲中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
四季楽園〜屏風岩荒れ気味、滑りやすい |
写真
感想
今日は天気が余り良くない、分かっていたが狙うは笹子〜清八山〜三つ峠〜三つ峠駅だ。
3/14にあえて清八山を外して清八峠から本社ケ丸へ向かったのは今日の三つ峠方面を見越してのこと。
2回目の法則(同じコースで2回目は1回目より楽に歩ける)を勝手に適用して快調に清八峠に到着、やっぱり富士山は今日は無理です・・・
それどころか三つ峠山頂付近はガスっているのがここからでも分かる。。
まあいいや、せっかく来たんだし。
2回目の法則の勢いのまま御巣鷹山に到着、しかし寒い!
今日は暖かい飲み物を持ってこなかったので余計ににつらい
コンビニのおにぎりを冷たいお茶で平らげて早々に開運山へ
なんにも見えない、でも結構な人だ。
写真も撮らずにスルーして達磨石経由三つ峠駅へ至るルートへ。
結構道が荒れているので慎重に降りる。
途中つららを目にする、この気温じゃなぁ・・・
ずんずん降りて三つ峠駅に到着
眺めは残念でしたが狙っていたコースを踏破できてそこそこ満足、お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する