記録ID: 6014751
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ヶ岳
2023年10月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:12
距離 13.4km
登り 1,237m
下り 1,240m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
母公堂前に駐車場と登山ポスト・トイレ有り 駐車料金は1日800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは、歩きやすいトラバース道になります。所々登山道崩壊のため狭くなっている所が有りますのでご注意下さい。 このコースは無積雪期でも滑落による死亡事故が起きていますので慎重に行動してください。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉・下市温泉 |
写真
感想
日曜日にお山に行く予定をしていましたが、お天気が悪いようなので今日行って来ました。
天気予報では晴れの予報が出ていましたが、生憎の曇り空。
山上辻から上は雲の中で展望は有りませんでした。
今年の酷暑の影響でしょうか?紅葉が進んでいなくて来週末当りが良いかもしれません。
登山道には色んな種類の花が咲き楽しませていただきました。
稲村木屋に一時休憩所が設けられていて、強風を避けて休憩が出来て助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する