記録ID: 6051885
全員に公開
ハイキング
近畿
暁晴山
2023年10月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 951m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:50
距離 21.8km
登り 961m
下り 971m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り 夕方から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は 無いです。暁晴山から宍粟別選三山に 行くルートが 分かりづらい。 |
写真
感想
スマホを 新しくするといいながら
諸事情で二ヶ月近く 待つハメに
今日は 新しい相棒の 初陣に なりました😁
以前のは かんたんスマホで あり
新しいスマホの ハイスペックに
少しビビりながらの スタート
に なりました😅
結果的には 写真も 綺麗に撮れて
扱いやすかった
良い買い物を したと思う😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ススキ、めっちゃ良いですね!
砥峰高原や暁晴山、また行きたくなってしまいました。
新しいスマホで引き続き山行記録を沢山アップして下さいね😉楽しみにしてます😌
オススメ頂いた すすきの季節の
砥峰高原は、最高でした。
今まで 引っ張った甲斐が ありました
ありがとうございます😸
100円均で スマホ三脚買って
自撮りに 挑戦する 予定でしたが
今回は 見送りました😁
それではまた😎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する