記録ID: 6065834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山 紅葉の日向大谷ルート
2023年10月17日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypee497c781d22673.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 7:20
距離 10.0km
登り 1,438m
下り 1,439m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤はトラバースが続きます。後半は多少の鎖場や木の根、岩場があります。いずれも山を歩きなれていれば難なく進めます。八丁側とは大違いでした。 |
その他周辺情報 | 「道の駅はなぞの」でお土産を買いました。2階はふっかちゃんミュージアムになっているそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
夏休みを消化して友人と平日の両神山へ。
上部は紅葉が綺麗でしたが、駐車場も登山道も空いていて、静かに山行ができました。
以前登った八丁ルートとは異なり、終始歩きやすい道が続きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する