ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6068842
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

金糞岳、もう懲り懲り

2023年10月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:43
距離
17.4km
登り
1,272m
下り
1,251m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:27
合計
4:37
8:25
65
9:30
9:30
22
9:52
9:53
21
10:14
10:14
13
10:42
10:42
11
10:53
10:53
9
11:02
11:24
13
11:37
11:37
12
11:49
11:49
12
12:01
12:02
13
12:15
12:15
10
12:25
12:27
11
12:38
12:38
20
12:58
12:59
3
13:02
ゴール地点
今日は絶好の好日。はじめは、また白山へ行って南竜方面を歩こうかと思ったが、三日前とは紅葉は変わらんだろうと思った。そこで以前から気になっていた金糞岳に行く事にした。伊吹山へ行く途中で案内の看板が出ており、いつか行ってみようと思っていたのだ。
駐車はキャンプ場では出来ず、手前の水管理施設に停める。今回は花房コースから上がって、中津尾根コースで下る周回とした。
先ず、花房コースの登山口が分からない。少し迷って、ようやく小さな案内を見つけた。キャンプ場の管理人に駐車場の事を聞いたが、この登山口看板といい、どうもキャンプ場的には金糞岳登山とは関わりが薄いように感じた。
さて、花房コースの上がりであるが、延々と林のU字溝を歩くのみで、全く面白味がない。ルートを外す事はないだろうが、やや荒れ気味で、倒木も多い。かなり上がって、ようやく展望が一か所ある程度。
飽き飽きして、ようやく主稜線に取り付くと、それなりに展望はあるし、楽しい岩場もあるが、時期的に背の高い笹薮が面倒。半漕ぎでようやく登頂。さすがに頂上では眺めが良い。ここで昼食。
次に中津尾根コースの下りであるが、これまた詰まらない。荒れているし、倒木も多く、一部はコースロストもあった。トドメは最後の長い長い林道。予習で分かってはいたものの、実際に歩くと実に長い。ようやくキャンプ場に戻って、もう来る事はないと思った。
それにしても伊吹山と対峙した、一歩一歩が楽しい霊仙山とは全く違う。滋賀県の名峰と言われているらしいが、ホントか?
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビで北陸道の木之本インターから最短ルートを検索させると、とんでもない林道を走る事になる。
駐車はキャンプ場手前の水管理施設の手前奥に停める。
2023年10月18日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:20
駐車はキャンプ場手前の水管理施設の手前奥に停める。
キャンプ場の脇にある、全く目立たない花房コースの登山口。
2023年10月18日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 8:28
キャンプ場の脇にある、全く目立たない花房コースの登山口。
とにかくツマラナイU字溝の登山道がひたすら続く。
2023年10月18日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:58
とにかくツマラナイU字溝の登山道がひたすら続く。
「奥山」というポイント。ここまで来て、やっと展望があった。
2023年10月18日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:52
「奥山」というポイント。ここまで来て、やっと展望があった。
からの主稜線、左が白倉岳、右が金糞岳。結構遠い。
2023年10月18日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 9:50
からの主稜線、左が白倉岳、右が金糞岳。結構遠い。
「ゴロウ頭」という分岐ポイント。どうにかツマラナイ登り尾根から抜けれそう。
2023年10月18日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:14
「ゴロウ頭」という分岐ポイント。どうにかツマラナイ登り尾根から抜けれそう。
「八草出合い」というポイント。ここから主稜線に切り替わる。
2023年10月18日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:26
「八草出合い」というポイント。ここから主稜線に切り替わる。
今までの鬱憤を晴らすような稜線の眺め。薄く紅葉掛かっている。
2023年10月18日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:37
今までの鬱憤を晴らすような稜線の眺め。薄く紅葉掛かっている。
白倉岳着。
2023年10月18日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:42
白倉岳着。
尾根上にはツツジ類の紅葉。
2023年10月18日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:43
尾根上にはツツジ類の紅葉。
紅葉の先に金糞岳が覗く。
2023年10月18日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 10:48
紅葉の先に金糞岳が覗く。
岩場を一気に下って鞍部、からの登り返しとなる。
2023年10月18日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:49
岩場を一気に下って鞍部、からの登り返しとなる。
振り返って岩場。
2023年10月18日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:52
振り返って岩場。
本山への登り返し。
2023年10月18日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:52
本山への登り返し。
何か注意書き。読めん。
2023年10月18日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:53
何か注意書き。読めん。
笹の藪を突破して、
2023年10月18日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 11:04
笹の藪を突破して、
金糞岳着。
2023年10月18日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:03
金糞岳着。
金糞岳頂上の広場。今日のお昼はここで。
2023年10月18日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:11
金糞岳頂上の広場。今日のお昼はここで。
からの琵琶湖方面。
2023年10月18日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:04
からの琵琶湖方面。
からの最奥に白山。
2023年10月18日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:04
からの最奥に白山。
少し進むと、左に伊吹山、右に鈴鹿方面。
2023年10月18日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 11:30
少し進むと、左に伊吹山、右に鈴鹿方面。
鳥越峠への分岐。大抵は峠からのピストンになるらしい。確かに、その方が賢明。
2023年10月18日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 11:48
鳥越峠への分岐。大抵は峠からのピストンになるらしい。確かに、その方が賢明。
最初の車道との交差。
2023年10月18日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:01
最初の車道との交差。
丁度向かい。ところがルートの入り口が分からない。ススキの藪に突入して、やっとルートに復帰したと思ったら、今度はススキの藪原でルートロスト。やむなく小尾根を下って、ようやくルートに復帰。やれやれ。
2023年10月18日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 12:02
丁度向かい。ところがルートの入り口が分からない。ススキの藪に突入して、やっとルートに復帰したと思ったら、今度はススキの藪原でルートロスト。やむなく小尾根を下って、ようやくルートに復帰。やれやれ。
次の車道との交差。大きな表示あり。これまたルートの入り口が分からない。
2023年10月18日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:25
次の車道との交差。大きな表示あり。これまたルートの入り口が分からない。
やっと見つけたのは、少し進んだカーブ手前の脇。表示が無い。
2023年10月18日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:27
やっと見つけたのは、少し進んだカーブ手前の脇。表示が無い。
ようやく旧林道まで降りて来たが、ここから延々と林道が続く。予習で分かっていたが、ホント長い。
2023年10月18日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:36
ようやく旧林道まで降りて来たが、ここから延々と林道が続く。予習で分かっていたが、ホント長い。
林道の途中にある休み処?
2023年10月18日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:51
林道の途中にある休み処?
こう見ると、サクッと回れそう。
2023年10月18日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:58
こう見ると、サクッと回れそう。
アイノコセンダングサ
これの極近縁には幾つかのタクサが知られており、植物愛好家は区別が難しいと嘆いているようだが、それらの幾つかは母種の変異や型や雑種であり、変化が多いので混乱するのは当然であろう。むしろ、それらを母種にまとめるか、せいぜい特定の地域の個体群を認識した方がサッパリする。同所的な細かい区別は意味が小さい。
2023年10月18日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:22
アイノコセンダングサ
これの極近縁には幾つかのタクサが知られており、植物愛好家は区別が難しいと嘆いているようだが、それらの幾つかは母種の変異や型や雑種であり、変化が多いので混乱するのは当然であろう。むしろ、それらを母種にまとめるか、せいぜい特定の地域の個体群を認識した方がサッパリする。同所的な細かい区別は意味が小さい。
2023年10月18日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:22
2023年10月18日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:22
メナモミ
2023年10月18日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:23
メナモミ
2023年10月18日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:23
2023年10月18日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:24
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
金糞岳(中津尾根コース往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら