記録ID: 6071800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【山百】長者ヶ岳・天子ヶ岳周回
2023年10月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 901m
- 下り
- 911m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ・自販機あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲田貫湖駐車場〜長者ヶ岳 基本緩やか。整備され、ベンチも多数あって歩きやすいです。 ▲長者ヶ岳〜天子ヶ岳 特に無し。天子ヶ岳の山頂はうっかりしていると通り過ぎます。 ▲ 天子ヶ岳〜白糸登山口 こっちの方が急。途中ぬかるんだ土道もあり滑りやすい所がありました。 ▲白糸登山口〜田貫湖駐車場 コンクリ道で地味に登りです。自転車使うなら逆にした方が良さそうでした。 |
その他周辺情報 | 温泉:風の湯(食堂あり) kazenoyu.net 食事:もちや mochiya.co.jp |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(ヤマレコ)
コンパス(iPhone)
計画書
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
常備薬
保険証(コピー)
浄水器
携帯
サングラス
手拭い
ストック
ホイッスル
熊用スプレー
|
---|
感想
天気にも恵まれて富士山どかーん!でした!!(語彙力)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する