記録ID: 6074080
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵
石坂の森・岩殿観音+クロカンコース+うどん
2023年10月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 182m
- 下り
- 214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:49
距離 7.8km
登り 202m
下り 231m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ、暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されています。快適です。 |
その他周辺情報 | 武蔵野うどん竹國 東松山店 980円で麺、ごはん、天ぷら等食べ放題です。 |
写真
撮影機器:
感想
なんと歩いた事なかった、石坂の森。
今日はな〜、なんかちょっと動きたい気分なんだけど、山に行く感じじゃないんだよなぁ。
とウダウダしていたので、丁度いいので行ってみることにしました。
そういえばうどん食べ放題のお店も近かったので、うどんを食べるに当たりカロリー的な意味の帳尻合わせの意味を込めて、せっかくなのでクロカンコースの方にも行ってみることに。
思ったより森!ちゃんと森!!
えーめっちゃいいじゃん、これから夜勤明けの時とか、自転車の時とか何度も来ようじゃん!ってなりました。
ほぼ無人だったので半分くらい走ってます。気持ちよかった。
クロカンコースの方も信じられないくらい整備されていて凄い!
今日も作業の方や見回りしてるお姉さんなど何度かすれ違いましたが、みなさん爽やかで優しくて気持ちのいい対応!
走れないくせに走ったので二周で力尽きましたが、こちらもまた遊びに来てもいいなぁ。
謎の健康遊具が気になる。
うどんは完璧に食べ過ぎました。帳尻は全く合わなかった模様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
石坂の森、結構上質な樹林帯でたまらないですよねー☺️
里山の面影を少し残しつつ…
そこそこトレーニングにも向きそうだしと言いますか…
定期的に飽きずに通えそうな気がしますよね!(近いしw)
物見山も、駐車場から近すぎて登ったことないのわかりますw
5枚目の写真のところですが、『山』という点で見ればどーってことないんでしょうけどね😅
やっぱり『公園』の観点だと危険ですよね…笑
ただみんなの足跡……🙄
クロカン2周も走りきれないです😭笑
もっとトレーニングしないとなー笑
いや、ちょっと予想以上でした、石坂の森エリア!僕はウルトラ近所に住んでるので、これは通っちゃう感じですw
ちょっとだけアップダウンもありますし、周回しやすいし、トレーニングにも使えそう!
危険看板のところ、確かに公園としてはちょっとアレっぽい感じですね。行けるか行けないかで言えば全然行けちゃいそうではありますがw
クロカンコースは最序盤の登りが凄いですねwあれマジでキツかったんですが!!
フォームも何も無い必死のランだったので、股関節がバラバラになるかと思いましたw
僕も紅葉チェイスに向けて急ピッチで身体を作らなくては...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する